誰が怪物なんだ⁉️
韓国🇰🇷版のリメイク。
ストーリーはほぼ同じ。
派出所の所長のことや
結末が少し違います。
半分くらい過ぎた頃から事件のあらましが
わかってしまいます。
安田顕さんの不気味さ…
犯人側の結束がグダグダで寧ろ関係性が今までよく持ったな~と。
そもそも富樫妹の死体をどこに処理したかわからないのによく土地の再開発とかしようと思ったのだろう?
ヤスケンも怪しさを全面に出して捕まった…
面白かった。事件の真相が読めない展開に、前半は対立関係にあった真人と富樫が一転して後半は信頼で結びついたバディとして行動しているのも小気味よかった。ドラマ全体の本格的な雰囲気も好き。
ただ、最終話は…
2025年9作目。
なんか…尺不足だったのでは…?「どうなるの?というハラハラワクワク感溢れる序盤」「役者陣の勢いと癖の強さに惹かれつつ引きつつの中盤」「序盤中盤どこいった?ってくらい淡々と事件を追…
ヤスケンが好きなので喜んでみた。
個人的に良いヤスケンの使い方がされていて良かった!
韓国のリメイクらしい湿度たっぷりの重さ。
結局柳は元からただの気狂いだったのか。冨樫のお母さんを看病しに行ってた…
話の筋は二転三転して面白かったと思うけど、45分尺・全10話あるならもっともっと各キャラクターの造形深掘り、それぞれの関係性を描くことできたでしょ!
富樫と八代の信頼関係が結ばれていく過程がいまい…
韓国ドラマのリメイクとのこと。
途中までそれを知らずに観ててのめり込んだけど、なんとなく展開や設定に違和感があったので、調べたらリメイクだとわかったため、何もしらずに見ればよかった。
犯人を先に…
ゲップ我慢(発声)の八代が気になって仕方なかった
番宣でバラエティに出てる安田顕見たけど、美容家みたいなツルツルな顔しててこれと違いすぎて笑った
柳逮捕時の富樫の般若スマイルすごかった
小手伸也怖キ…