DOPE 麻薬取締部特捜課の1の情報・感想・評価

エピソード01
CASE 1 正反対バディが誕生 不可解な事件に挑む
拍手:192回
あらすじ
舞台は謎に包まれた新型ドラッグ「DOPE」が蔓延している近未来の日本――。 DOPEを服用すると死に至る可能性が高いが、極めて稀に特殊な力を覚醒させることがあり、手を出す者が後を絶たない。 新人麻薬取締官の才木優人(髙橋海人)は密売人検挙のために立ち入った現場で勝手な行動を取り叱責を受け、厚生労働審議官・山口始(伊藤淳史)から解雇を言い渡されてしまう。しかしそれは、才木をDOPEの取り締まりを目的とした秘匿性の高い部署・麻薬取締部特殊捜査課、通称「特捜課」へとスカウトするためだった。 そんな中、DOPE服用者、通称「ドーパー」による人質立てこもり事件が発生。才木は特捜課課長の葛城康介(三浦誠己)、綿貫光(新木優子)、柴原拓海(豊田裕大)らと挨拶を交わしながら、現場へと向かう。犯人の説得を試みるも、才木たちは危険に晒されることに・・・。すると、そこへもう一人の特捜課メンバー・陣内鉄平(中村倫也)が現れる。 一方で、陣内は神出鬼没に様々な姿で登場する謎の男・ジウ(井浦新)と度々接触しているようで・・・!? 才木と陣内、相性最悪な二人がバディを組むことで変化・成長していく熱き人間ドラマと個性豊かなキャラクター、本格アクションシーン満載でお届けする新時代の麻取アクション・エンターテインメントが始動!
コメント91件
はる

はる

SF好き(?)楽しめる人ならいいのかも〜 中村倫也さんと井浦新さんの共演を楽しみにしてたから物足りなく感じた🥲
nina

nina

このコメントはネタバレを含みます

麻薬取締警察官の話かと思ってたら異能力とかファンタジー要素もあってワクワクする! 井浦新がどっちの味方かが1番気になる、中村倫也は井浦新が悪サイドだってことを知らないってことなのかな? 伊藤さん退場が早すぎる!
かえるのエリー

かえるのエリー

あまり乗り気ではなかったものの、中村倫也とTBS金曜10時を信じて。 SFなのか〜。井浦新も良き。
いいね!4件
key

key

久々に私が見たい中村倫也さんのキャラ、どハマりしそう 大好きなメンノンモデル豊田裕大さんまで、ありがたい
pualani

pualani

中村倫也さんの演技好きだなー 次回も観る!
nananananaaaaa

nananananaaaaa

どんなんか知らずに見たら、思ってた内容とは全然違ったけどこゆのスキー!中村倫也サイコー!!!
リ

文豪ストレイドッグスとSPECぽさを感じた。 CGがチープさを引き立てちゃってる部分はあるけれど、平成のドラマみたいでけっこう好き。 中村倫也と井浦新がめちゃくちゃ良いことだけは確信した。
まいまい

まいまい

うーん… ちょっと求めていた内容とは違うのだけど、ともやんが好きなのでそこ目当てで観ようかなぁ
モモ

モモ

俳優陣の演技はとてもいい分、CGのクオリティがもったいない… でもメンバーいいから見続ける。 挿入歌がかっこいい。
無糖

無糖

このコメントはネタバレを含みます

なぜ陣内は犯罪シンジゲートの白鴉とつながってるんだろう?? 過去に奥さんがドーパーに殺されたのかな? 自分だったらどんな異能力が欲しいかな……とか一度は考えてしまうよね🤭笑笑
いいね!2件
い

火がCGすぎる笑 やっぱ運命ってあるのかァ、、
サ

新幹線で流し見 CGが昔のやつみたいに安っぽかったし終始なにこれ?て感じ 髙橋海人の無駄遣いしないで(^^)
いいね!2件
lavanda

lavanda

ナレーションが中村悠一さんということで1話視聴。 サイコパスの1話を思い出すような始まりだった。 アニメでありそうな設定だから実写はどうかなと思うけど中村倫也さんの役がはまってたからもう少し見続けようと思う。
いいね!2件
シノデレラ

シノデレラ

中村さんが🔥避けるのかっこいい 海斗が泣きそうになってるのかわいい 琳加ちゃんはポケットに手を入れて歩いてもモデルさんみたいだね
いいね!2件
ちょび

ちょび

このコメントはネタバレを含みます

山口審議官、死ぬ必要あった? てか本当に死んだの? 実は生きてました〜ってオチじゃなくて? 刺身ー!! 井浦新のビジュが最高すぎる ありがとうございます
いいね!1件
ボンダイグリーン

ボンダイグリーン

なんの能力がほしいかなー
いいね!1件
ぜよ

ぜよ

火の玉避ける中村倫也に笑ってしまった
あいうえお

あいうえお

7/4放送 7/11
na

na

クライシス思い出したー‼️😭💞✨✨✨
アイキャヌ

アイキャヌ

期待してたのとちょっと違ってはれれ…?となった。 そして微かに漂うB級感…。 でも中村倫也がかっこいいからとりあえず見ようかなという気持ち。
みき

みき

2025/07/11
だいふく

だいふく

このコメントはネタバレを含みます

井浦新、あの雰囲気意外と似合うよね 手から火が出ちゃう感じ、the SFドラマで嫌いじゃないよ 正直、specの下位互換っていうテイストではあるがなんか見ちゃいそう
いいね!2件
nocco

nocco

ストーリーも全体的にチープなんだけど、中村倫也様と井浦新様のビジュが渋滞してる。
新型ドラッグが蔓延し、命の危険と引き換えにまれに特殊能力を得て、それらと異能力者で構成されている特装課が対峙するストーリー。異能力バトルがかなりチープなのが、残念。
いいね!3件
mimolette

mimolette

厨二病みたいなドラマ。特別面白くはないけど、なんか見続けちゃいそう。 井浦新と久間田琳加ペアがよすぎる。
いいね!3件
灯油

灯油

7月9日!
stycym5

stycym5

このコメントはネタバレを含みます

〜あらすじ〜 DOPEというドラックを飲んだら、死に至る可能性が高いけど、稀に特殊能力が得られる場合があって、ドーパーによる犯罪を、生まれながらに特殊能力を持つ人たちを集めたチームで解決していくって感じかな。 伊藤淳史を殺したドーパーにDOPEを渡したのが井浦新だった。でも井浦新と中村倫也は繋がってるのは何でだろ。 それにしても伊藤淳史が火でやられた時、えしんだのどうなのっておもってたら、次のシーンで死んでてびっくりした それくらいドーパーが危険な存在ってことを表してるのか 中村倫也と井浦新神すぎるね 中村倫也のビジュが爆発しすぎている。 
いいね!2件
Kana

Kana

このコメントはネタバレを含みます

中村倫也の罠に落ちるの巻 (「おとなしくしてなさい」て 若者を諫めるのとか 咥えタバコでお説教とか 奥さんのおなかに目をやってからの口パクで「…まじ?」 て言ってたときの表情とか もう大変罠が多すぎる)
いいね!1件
ruyo

ruyo

伊藤淳史の演技が刺さった と思ってたらもういなくなるの??残念です SF?不穏な感じ
いいね!2件
スポンジ

スポンジ

伊藤淳史あれで死んだの?そんなパワーに見えなかったけど シーン変わって皆がしょんぼりしてて、え?まさか本当に死んだ?ってびっくり。中村倫也が炎避けながら犯人に近づくシーンとかもうチープすぎて笑った。
いいね!1件