19番目のカルテのネタバレレビュー・内容・結末

『19番目のカルテ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

OPが前回親交を深めた人とに変わってくのよかった
天白先生、大須先生、平手先生のグループほのぼのすぎていい
医者のファッ様かっけかった 茶屋坂先生かなり好き
康二郎先生がちょっとずつ心開いて寄ってく…

>>続きを読む

2025年7月スタート、TBS系日曜21時〜の日曜劇場。

主演松本潤。

魚虎総合病院の19番目に新設された診療科「総合診療科」の徳重先生と、「何でも治せる医者」を目指す滝野先生の物語。

どこの…

>>続きを読む

原作の漫画を読んだことがあって、良かった記憶があるから見てみたら自分的にはすごく好きなドラマだった!
ほぼ毎話泣いてたと思うけど、特に2話のお兄ちゃんの話は大号泣

松潤は徳重先生に合うのか?と思っ…

>>続きを読む
綜合診療科(徳重先生)に好感を持ってなかった先生たちが1人ずつ徳重ワールドに入ってくるの?面白かった、まっけんハマってた気がする
ほんのちょっとだけ
自分ではない誰かに 優しくなりたい。

お話聞いてほしいね🫠🫠
おじいちゃん看取る回泣きすぎた

こんな丁寧に聞いてくれるお医者さんいたらいいなぁ

知らない社会課題を教えてくれる系ドラマ。確かに総合診療科あると便利だよなーとは思う。収支問題も然り。

先生も患者も新旧おり混ぜ盤石な布陣で個性も豊か。それぞれの持ち味がふんだんに出ていたのは良かっ…

>>続きを読む

これもうちょっと見たかった。
8話なんて短すぎる。

先生方も問題を抱えてて、
解決とまではいかないけど
前向きな気持ちになれるストーリーが良かった。
他の先生方のお話も見たかったよーーー

やっぱ…

>>続きを読む

感動、癒し系の医療ドラマ

あらすじ
心に悩みを抱える様々な患者を、総合診療医の徳重晃が「患者の生き方」にまで踏み込む「問診」で救っていく物語

個人的に松潤じゃなかったらみていなかったと思うけど、…

>>続きを読む
可もなく不可もなく。 
総合診療科というものがあることを、初めて知った。
松潤最高です✨

あなたにおすすめの記事