19番目のカルテのドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『19番目のカルテ』に投稿された感想・評価

ゆぅ
4.0
0

いろいろあったけど、個人的に良かったドラマ。
医療系は泣いてしまう。最初の仲里依紗に惹き込まれた。分からない病気に苦しんでいる人はいっぱいいると思うし ほんとに松潤みたいなお医者さんがいたらなって思…

>>続きを読む
つい
3.6
0
なんか地味に良かったドラマ。過激になりすぎず、総合診療科に勤める医者を描いたドラマ。人の心に入り込む演出もよく、前に治した患者のその後も描いてるのが良かった

優しさだけでは人は救えない。それはきっと確かだと思うけど、それでも優しさを捨てず、一貫して患者に寄り添い続けることを諦めない姿に心を打たれた。
一人一人にここまで寄り添ってくれるお医者さんが現実にい…

>>続きを読む
ポチ
3.4
0

誰にも分かってもらえない病状を、優しく話を聞いて分かろうとしてくれるだけで少し気持ちが楽になる気がするよね(*´`)♡

病気って簡単にわかる事だけじゃないもんね……総合診療科って場所があるって、私…

>>続きを読む
さか
3.3
0

19番目に新設された診療科「総合診療科」を初めて知った。
自分が何の病気か分からない、たらい回しにされる、そんな患者が行きつく場所。患者の話をじっくり聞く。

今までにない医療ドラマな感じ。ゆったり…

>>続きを読む
3.5
0

TBS日曜劇場らしく大河ドラマでもメインキャストを務める役者をずらり揃えた(ファーストサマーウィカ・ジャニ松潤・小芝風花など)。特に小芝風花はべらぼう花魁からのスライドで旧来の全く色気ない役柄だった…

>>続きを読む
P
-
0

父「意外と医療系好きだよね」
確かに私医療系好き
自分にできないことをする人がそもそもすごいと思うしそういう人の視点や考え方を知りたいと思う 医療系というか医師ってしっかり事実に基づいて判断(診断)…

>>続きを読む
総合診療医という
今まで知らない職業を知れた🙂‍↔️

今はまだ日本に1,000人くらいしか
いらっしゃらないみたいだけど
自分が万が一の時に
このような方達に出会えたらいいなと😌

徳重先生の不思議な引力で、少しずつ心を開いていく患者と医師たち
その独特の雰囲気や魅力を出せるのは、松本潤くんにしかできないと思った
きょうだい児なので、2話は重なるところがあって大号泣した
総合診…

>>続きを読む
メイ
3.6
0

田中泯よかった~~~
あの人が両手を広げて天を仰ぐと、
風が流れる感じがする。

海辺に立つ田中泯と、土をいじる田中泯も、見せていただいてありがとうという気持ち。

キモ投稿になってしまった。
総合…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事