浅草ラスボスおばあちゃんの7の情報・感想・評価

エピソード07
第七話
拍手:11回
あらすじ
区職員の森野礼(堀田茜)に頼まれ、夏休みの「昔遊び体験教室」を手伝う日向松子(梅沢富美男)。会場で便利屋ラスボスおばあちゃんの宣伝もしていると、小学3年生の男の子から自由研究の手伝いを依頼される。松子たちがあれこれ研究テーマを考えていると、シェアハウスの住人で動画クリエイターの花村すみれ(朝日奈央)が、動画づくりを見せてくれる。興味を持った男の子のため、自由研究を手伝うこととなったすみれだが、複雑な表情を浮かべる。それにはすみれの過去に関わる、深い理由があって…。
コメント5件
zendra365

zendra365

このコメントはネタバレを含みます

#浅草ラスボスおばあちゃん #7話 #梅沢富美男 森野さん(#堀田茜)の課長対策w 完璧すぎて🤭 今回はすみれ(#朝日奈央)の過去話! 最初は年の離れた姉弟かな~とか思ったけど 子供がこけた時に あ、親子か!って気づいた🤭 ちょっと遠い親戚なんかな? 松子と長谷川さん(#堀井新太)は親戚? 松子の妹の息子=甥っ子とかかな?
age58

age58

朝日奈央さんの回。せつない。子供関係は弱いよ。梅沢さんの過去も少し。あのスーツは梅沢さんの過去に絡んでいるのか。
いいね!3件
ねね

ねね

深夜の感動回だあ〜 ともあれ素直に感情移入出来るし、各回に起伏がある。だんだんと松子さんの過去の話しも織り込み始めて、見逃せなくなって来ました。
いいね!2件
アニ

アニ

マツコさんの苗字可愛い
いいね!1件
ゆゆ

ゆゆ

松子が岐阜出身だったことを前回観て、昨日観て思い出したけどそういえば高山出身だったんだ。
飛騨の高山って言ってて高山の高校に電車で毎日通ってた私は今回も親近感を抱いちゃった。

すみれが本当の母親だったのは予想外だった。
また高山の話だけど最後にさるぼぼと高山の観光名所の「中橋」という赤い橋の映像を出してくれてびっくりしちゃった。地元の人からすると毎日ニュースに映るくらい馴染み深い場所。
桜の季節に高山市に来たらみなさん市内中心部の中橋を歩いてくださいの気持ち。
いいね!6件