スティンガース 警視庁おとり捜査検証室のネタバレレビュー・内容・結末

『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』に投稿されたネタバレ・内容・結末

どの回も好きだが、突っ走っちゃう乾さんに圧倒的ブルー感のある三上さん、ぴゅあすぎて埋められそうになっしまう小山内くん、演技力が本当に高すぎる森園さん、ここぞというときにはめちゃくちゃ頼りになる関口さ…

>>続きを読む
適当に見れた
藤井流星初めて見たけどカッコよかった
森川葵とのコンビ良かった
見てる方も騙す感じだった

メンバーそれぞれの個性が生かされる瞬間があってよかったしみんなが仲良くてほのぼのしてた👍🏻工作員は個人的に西条怪しいだろーからのなんやかんや乾とか水上怪しいよなーって振り回されて結局最初の勘が正しか…

>>続きを読む

東海TV フジ火曜9時ドラマ

いやー、最後まで観てしまった。1回目からの違和感は、緊迫するはずのラスト3回でも変わらず、最後まで鮮やかなトーン。

他の刑事ものと一線を画す、見事なキャステ…

>>続きを読む

記録

毎話ゆるく観れて面白かった
森川葵ハマり役
衣装やヘアスタイルを見るのが楽しみだった
正直スティンガースのメンバーは地味な感じだったけど、森川葵と玉山鉄二で華やかになった
乾さんは観ていくご…

>>続きを読む

話は、藤井流星さん演じる熱血刑事の乾信吾と、
諸々のメンツが集まったおとり捜査がメインのスティンガースっていうくそださいチーム名の部署が主軸の話。

1話冒頭から延々面白くない。毎話見ても全然面白く…

>>続きを読む
何も考えずに楽しめるのが良い。井内悠陽くん、初見だけど素敵。工作員はどうせ玉鉄やろ〜と思ったら玉鉄だった。
スティンガースのメンバーのバランスが心地よく、毎回楽しみに観ていた。

玉鉄が退場してしまったのが悲しい。

2期もやれそうなので期待。

ポップなコメディ感がずっとあってコンフィデンスマンJP味もあった。
序盤はかなり良かったけど最後らへんは創作感と終盤にしてはイマイチ盛り上がらないところが残念だったけど設定やキャラクターはすごく面白…

>>続きを読む

この作品を的確に表す語彙をまだ持てておらず悔しい。

キャストてテーマは凄く良い。でもストーリーがとてもチープでツッコミどころ満載だった。
ツッコミどころ探しとこんな良い設定なんだから最後になんかあ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事