最後の鑑定人の10の情報・感想・評価

エピソード10
第10話
拍手:3回
コメント12件
zendra365

zendra365

このコメントはネタバレを含みます

#最後の鑑定人 #10話 #藤木直人 #白石麻衣 今回は尾藤先生(#松雪泰子)が犯人扱いされる話 最初、嵐山(#栗原類)が怪しいと思って 次に急に登場した原田(#袴田吉彦)が怪しく思ってたら まさかの黒幕全然違った? と思わせといて、原田なんだろうな~ じゃなきゃ、登場の意味がない🤔 土門先生と尾藤先生の距離が縮まったかな☺️
いいね!1件
アニ

アニ

記憶なくなるのっていややな
gcn

gcn

改ざん 火災 記憶 容疑 燃焼助剤 大学同期 濡れ衣 私情 恐怖 信じろ 耳 メッセージ
えーぱんだ

えーぱんだ

耳紋認証、SSBC〜大追跡〜でも見たねぇ 流行ってんの?笑
ねね

ねね

都丸さんなんかひさびさ?正直中沢元紀目的で見てるとこあるからまたやっと来たって感じだった 大追跡でも耳鑑定やってた笑 なんかちょっと警察がやるような業務にしてたよね?笑
いいね!1件
age58

age58

今回の内容は、カッコマンに恨みを持つ真犯人を紹介する内容か?真犯人も結局、カッコマンに負ける。ドラマだからね。まわりくどいがわかりやすい。
いいね!5件
sunny

sunny

内容は決して悪くないと思うのですが、安易すぎる展開を何度も作るのが気になります。 追い詰めれば面白くなるという安直な理論に飛びつきすぎではないでしょうか。
いいね!9件
tokomayasu

tokomayasu

最近のドラマに特に多いけど、安易に自殺する場面は作るべきでないと思うよ、製作者はもっと考えた方が良いよ
しかけられた冤罪、また科学よりも人への信頼、不正との戦い。
いいね!1件
コーさん

コーさん

とことん警察を目の敵にした脚本。 科警研も絶対ではないことは、明るみになった不正事件により明らか。 真実を追求するためには、何処の組織に依頼するかではなく、誰に依頼するか、という事なのだろう。
いいね!2件
walnutspaste

walnutspaste

藤木君 一生懸命
いいね!14件
パンフレット

パンフレット

待て待て。 火災現場を警察や消防は全く調べてないのかというぐらい証拠が残っていて、逆に驚かされる。 耳紋照合とは面白そうだけど、どれだけ高解像度の防犯カメラ映像なんだろうか。それに、耳紋を照合できるほどの退職者画像や情報って残ってるものなのだろうか。 神奈川県警と千葉県警が合同捜査本部を立ち上げたってことかしら
いいね!1件