最後の鑑定人のドラマ情報・感想・評価・動画配信

『最後の鑑定人』に投稿された感想・評価

「最後の鑑定人」は、既視感は否めませんが良くポイントを押さえた良作でした

 新たなバディ物ですが、そのバディとなる二人の位置づけ、人格がある意味シンプルで分かりやすい二人だったのが観手としては良か…

>>続きを読む
慰留した証拠、現場から事件の真相を導き出す鑑定人の物語。ドラマの筋書きはともかく、藤木直人の顔が変形しているのと、下手な演技と、白石麻衣の不思議さが目についた。
3.0
0
このレビューはネタバレを含みます
面白かったけど、科学者が変人と刷り込ませるような土門の設定はイマイチだったかも。
科学で真実を解き明かすと言うのはその通りだと思いつつ、高倉くんのサポートはかなり効果があるなとも思った。
3.0
0
藤木直人と松雪泰子見るために。
とっても見やすいんだけど、土門先生の超人的な知識と奇跡のように証拠が見つかるのズルじゃん…だった。
最終章だけラスボス出てきて動機も弱いしあれれ…?
あ
3.2
0
まいやんが出ているからと見始めたけど
キャスト豪華で、
設定とかも面白かった~◎
藤木直人 × 松雪泰子が最高過ぎる♡
中和剤(笑)
あ
-
0
コンセプト的にはこれからも続く可能性はあるけど、どうだろうか。
RITA
3.1
0

科学捜査"最後の砦"と呼ばれる敏腕鑑定人が、科学的アプローチを武器に小さな痕跡から真実を見つけ難事件に挑むサイエンスミステリー。
"科学は嘘をつかない。嘘をつくのはいつだって人間"
科学にこだわり…

>>続きを読む
ねね
2.7
0

内容にどはまりはしなかったけど熱血刑事してる中沢元紀見れてよかった
白石麻衣ちゃんかわいすぎる
ふたりの進展気になります🫶
土門先生お礼が言えなかったりとか人としてえって思ってたけど嘘つかないってす…

>>続きを読む
3.6
0

科学捜査最後の砦として「最後の鑑定人」と呼ばれる敏腕鑑定人の土門が高い科学技術と粘り強い捜査で事件を解決していくのだが、その隣に嘘を見抜く心理学の知見がある助手の高倉が置かれているタッグが良かった。…

>>続きを読む
科学的鑑定をテーマにした人間ドラマ。主人公、土門役の藤木直人さん、助手役の白石麻衣さんのコンビも意外にもしっくりきいた印象だっただけに、科学的根拠を含むストーリーの厚みが足りなかったのが、残念。

あなたにおすすめの記事