エスクワイア: 弁護士を夢見る弁護士たちの7の情報・感想・評価

エピソード07
愛は虹色に
拍手:5回
あらすじ
妻の自殺をほう助したとして逮捕された夫の弁護に乗り出すソクフン。一方、ユルリムが新たな成果報酬制度を導入することになり、一部のパートナー弁護士の激しい反発を招く。
コメント9件
にゃんにゃん

にゃんにゃん

チェヨン全然出てけえへんᐡ т · т ᐡ
いいね!1件
ひめ

ひめ

愛の色は虹色 赤色だけじゃない 考えさせられる回だった🥲
いいね!1件
くりご

くりご

メインの軸ではないけど、お母さんの夢見たシーンが泣けちゃった。
いいね!2件
K

K

このコメントはネタバレを含みます

メインの裁判はスイスでの認知症妻の安楽死に同行した夫が自殺幇助か否か。 ちょっと観ていて気になったので付記しておくと、 スイスの安楽死では認知症患者の受け入れは、そもそもしていない筈。 理由はドラマみたいに自己判断に疑義が生じる可能性があるから。 末期癌などでも自力で薬物のバルブを開けられない人は出来ない。医師が薬物を注射したりしない。どこまでも自分で判断し自力で行うという大前提がある。 勿論「このドラマはフィクションで実在の…」だとは思うけど、社会的なトピックなので、気になった。
いいね!3件
鰐

07 愛は虹色に ホント、タイトルが秀逸なドラマ♡ 今回はカンちゃん以外のキャストの過去が沢山知れる回だった(^^♪
いいね!1件
maria

maria

タイトルを見ただけじゃ何のことか分からなかったけれど、ドラマを観てメモして留めておきたい言葉になった。
いいね!3件
ジアン

ジアン

このコメントはネタバレを含みます

初見では理解が深まらず2回目復習。脚本が凄すぎる。 自殺ほう助で有罪になった夫の懺悔と愛は虹色だということ。ユン弁護士は妻の色が見抜けなかったことをこの裁判を通じて理解したよう。 元妻の赤色の愛が欲しかった、という言葉は重い。寂しかったんだね。 元妻は今は新しいパートナーと暮らしていくなかでユン弁護士との愛は未熟だったと気づいた。 二組のカップルを紅茶のティーバックと同様にリンクさせている。愛に不器用だった。重さはあったのに、ただ色が違っていただけ。 ヒョミン登場少ないぞーとかヌルいコメントしちゃって脚本家さんごめんなさい🙇🙇🙇
いいね!4件
オハナ

オハナ

このコメントはネタバレを含みます

愛は虹のように変化していく 脚本家さん 描きたい想いが溢れてるように感じる 取材したエピソードなのかな ご自身の体験なのかな 今回ヒョミンの出番少なかったけど良い言葉用意されてた 時間とともに感情は薄れる その時間さえ時間が忘れさせてくれる
いいね!6件
アガシ33

アガシ33

このコメントはネタバレを含みます

今回は、法廷案件、早めに片付き、ユルリムの中での内紛にフォーカス。 ソクフンの足を引っぱる派閥の1人が、いまいましい目つきで怖っ。。 ソクフンが、珍しく、ヒョミンに、元妻の過去の姿にとらわれていたと告白する所から、だいぶ心の距離が近づいたかも🫶 イ・ハクジュさんのLOVEライン、応援してます💐
いいね!7件