217円の絵のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『217円の絵』に投稿された感想・評価

前期連ドラで主役級の2人がこの作品も、、、売れっ子大忙しですね、、、
こちらも連ドラやと思ってたから単発でびっくり。
当たり前に2人ともうまかったけど、特に風間君の初めて見るタイプの演技にびびったこ…

>>続きを読む
4.5
0
凄いものをみた。ただただ圧倒された。価値とは…考えさせられる。30分でむしろ良かったのかも。風間さん好きにはたまらない。
265
3.0
0

価値について。

齋藤潤くん推しなので観ました。
御所さんが話したヒトラーの描いた絵の話が印象的。作品の価値はだれが描いたかで決まることも多いね。でも人それぞれの価値感っていうのもあるよね〜。う〜ん…

>>続きを読む
元のシナリオも読んでみたが、物語の雰囲気がかなり変わっていて、どちらもそれぞれいいなあ。元々の方が、もう少し救いがあるように思える。
平和
4.5
0
価値、たしかに「WHO」で決まるところある でも価値って値段のことだけじゃないよね 217円でも、1万1円でも、1億円でも、大切なものは大切 ヴーッ すきドラマなのだが⋯⋯
3.7
0
人間の価値…
測られないものを求めた人の話

荒々しくてとても良い脚本
nami
3.7
0
一枚の絵の価値
人間の生命の価値

30分弱ですっかり見入ってしまった
風間くん適役だなあ...
rio
2.3
0

風間くんなので見たけど

30分では
これが限界なのかな

言わんとしてる事は
わかるけど

2人の、とくに
春文くんの気持ちが
もっと丁寧に
表現されていたら
心に響いていたかも

心が動く間もな…

>>続きを読む
3.6
0

結果至上主義の絵画の世界で、絵を描く過程に興味を向けられることって、相当上手い塗り方とかしてない限り、そうそうない。だから、絵を描く行為って思ったよりも孤独な作業

それでも、他の人が遊びやら仕事や…

>>続きを読む

いろいろと考えさせられて
胸が締め付けられて苦しくなった

価値とか人からの評価、今の時代SNSが発達しすぎて「だれだれがいいといっていたから」とかそういうのばっかりで他人軸で何事も決めたくないなっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事