217円の絵のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『217円の絵』に投稿された感想・評価

3.5
0

18年ぶりに開催されたという「日テレシナリオライターコンテスト」の第一回大賞受賞作。

AI回答での「価値」とは、物事の持つ値打ちや人々の欲求を満たし、喜びや満足をもたらす性質のこと、らしい。
この…

>>続きを読む
3.2
0

なかなか強烈な風刺が込められた作品。
登場人物全員の行動が、現実離れしていて気持ち悪いが、そこがこのドラマの持ち味なんだろう。

なお、進路に美大を簡単に勧める教師は、信用しないほうがいい。
最初は…

>>続きを読む
関心経済が題材で,コンテスト作品なので脚本が良いとは思うが,主演の二人の演じる冷えた怒りを抱える中年と漠然と絶望してる若者も説得力があった。
ねね
4.0
0

すごく私の中でホットな役者さんたちのドラマ
潤くんめっちゃかわいい
親だいぶひどいわね消えるなんてけどなんで家具全部消したの?
風間くん雀さんとのギャップについていけません
卑屈で理屈的な御所さん

>>続きを読む
発想として面白く、脚本もまとまりはあったけど、随所で好きになるシーンがないなぁと思った。
hanako
3.7
0
日テレシナリオライターコンテスト大賞ドラマ
脚本 神谷克麻
監督 野尻克己

風間俊介 齋藤潤
20251021TVerで視聴
4.0
0
懸賞金のかかった指名手配班と値段の付かない絵を描く画家と、どちらが人間としての価値を持つのか。
リアルタイム(広義)
だから、死に意味を見出してはいけない。
3.6
0

日テレ
シナリオライターコンテスト大賞作品

〝価値〟とはなんぞや?を問うドラマ。
尺が短かいのでアラも目立ったが、扱うテーマが面白かった。
2時間ドラマで見たかったものだ

何かを加えることで価値…

>>続きを読む
10
3.8
0
23分の満足度が圧倒的に高い。ストーリーも好きだった。
春文はこれからどんな人生を選んでいくんだろう。

あなたにおすすめの記事