『なぞの転校生』は私の宝箱に入れてある大切なものなので、良し悪し関係なくこのスコアになってしまうのだが、NHKの少年ドラマシリーズをリアルタイムで見ていた頃を思い出すと少し違う?リメイクだから仕方が…
>>続きを読む岩井俊二映画祭で鑑賞。歌も映像も古いんだけれど、それも良さとして映る作品。
普段SFには興味が持てないが、引き込まれてハイスピードで最終話まで観た。
印象として、本郷奏多がこの作品のほぼすべてを占め…
全編通して
なかなか奇妙な空気が流れてるから、
毎週毎週コレを追ってた
リアルタイム勢の視聴者たちは
テンション維持するの大変だったろうなー。
側面としてのSF要素が
【ワールドトリガー】みたいな…
監督は別人をたてているがほとんど岩井作品。特に、校内の教室や部室、体育館倉庫で逆光気味に人物や空気感を捉える描写は完全に岩井俊二の手法。
本郷奏多くんの登場直後の気持ち悪い動きや、作品全体で見せる…
©眉村卓・講談社/「なぞの転校生」製作委員会