特上カバチ!!のネタバレレビュー・内容・結末

『特上カバチ!!』に投稿されたネタバレ・内容・結末


当時リアルタイムでみてたなーと思い鑑賞
内容全然覚えてなかった笑笑

でも最後の、田村と父親の確執のシーンはなんとなく覚えてた

10話に大野智出てたの知らんかった笑
それにしても、、放送されたの…

>>続きを読む

アマプラで見放題終了だったので、5話までがんばったけど離脱。
行政書士がそこまでやる?っていう根本的な問題は置いておいたとしても、ですよ。

1話では、法人成りの基本的なことも抑えてないし、そもそも…

>>続きを読む

ずっと見たかったカバチタレ!と原作が同じらしい。行政書士と行政書士補助者の話し。

わたしは今まで感情で動いてきたタイプだけど、田村見てると自分は住吉先生側なのかなって思った。田村は感情的になりすぎ…

>>続きを読む
28歳の櫻井くんに会える!

堀北真希の衣装に時代を感じる
演出も謎

私の大好きなカバチタレと、原作は同じらしいけど、テンション違いすぎる

カバチは広島弁でヘリクツ
ラストシーン、あの時代の嵐櫻井翔だからそっちになったんだろうなと。笑
大体はぐらかして終わるからなぁ。。
タイトルが面白くなさそうだったけど割と面白い、編集の仕方も好き
出演者が豪華
大野智!!!最高!!!!

2010原作:田島隆《カバチ=屁理屈(広島方言)》
大野行政書士事務所で行政書士補助者として働く。田村勝弘(櫻井翔)/通称『ゆとり』は本来法律家として依頼人の利益だけを考えるが『依頼人とその相手側両…

>>続きを読む
櫻井翔と堀北真希と編集が平成で泣く
でも引き込まれる!って感じの作品ではない

どういうスタンスで観れば良いか最後までわからなかった、、。
ここまで正義感が強くて、弱いものの助けになりたい熱意があるのに行政書士(しかも補助者) という立場のまま、あらゆる問題に首突っ込んで立場を…

>>続きを読む
最後チューで終わったのびっくりした
カバチ出てくるしカバチタレとめちゃくちゃ似てると思ったら作者同じだったらしい納得!

あなたにおすすめの記事