クローザー<ファイナル・シーズン>に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『クローザー<ファイナル・シーズン>』に投稿された感想・評価

黒ぶち

黒ぶちの感想・評価

4.2

最終シーズンまで全く飽きずに観れた。特にアタランタからロス市警に赴任してきた外様のブレンダがCIA仕込みの尋問や事件解決によって実力が認められ曲者揃いのチームから信頼を勝ち取っていく様子が好きだった…

>>続きを読む

ファイナルシーズンは全体的に重くて、だからこそプロベンザとフリンのやりとりから始まる話が楽しかった。

スーパーナチュラル のルシファー、メタトロン役の2人が出番が多かったのも嬉しかった。

メジャ…

>>続きを読む
終わり方がもう少し感動的だったらなーなんて思ってしまったけど、最初のチームに馴染めなかった頃を思い出すと少し泣けた。
Larx0517

Larx0517の感想・評価

4.2


オトナによる、オトナのためのドラマ。
そこはかとないユーモアが最高。
もちろんほとんどがプロベンザがらみなのは、言うまでもない。
「家族」全員が実力派なので、目の演技だけで笑わせる。
個人的には、…

>>続きを読む

以下、過去レビュー

主人公の女チーフのブレンダの自分の信念を貫く姿がカッコよい

たまに、やりすぎじゃん?ってところもあるけど、その人間的情を拭い去ったところはドラマだから、逆によかったのかな。 …

>>続きを読む
Risys

Risysの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

以下、major crimes のネタバレもあるかもです。

こんな感じで終わるんかぁ。
後味があまり良くないんだけど。
最終話の駆け足感が否めない。
あんなにも慎重だったストローが、簡単に証人を殺…

>>続きを読む
3.5→4.0
ep07: ○
ep08: ◎
ep12: ○
何気なく見始めたドラマだったけど、どんどんブレンダに引き込まれて大好きになってた
銀紙に包まれたチョコパイみたいなお菓子を食べるシーンがとても好き

記録。

<再視聴> 2022.12
おもしろかった。
2度目だけどほぼほぼ忘れてたので純粋に楽しめた。
ラストシーズンが1番おもしろかったかな。
Major〜に繋がるからか、レイダーが段々と理解あ…

>>続きを読む
もにあ

もにあの感想・評価

4.4
ドラマ開始当初はブレンダのことが嫌いだったが、ドラマが進むにつれて、ブレンダが好きになった。多分それはフリンやプロベンザたちも同じじゃないかな。

あなたにおすすめの記事