エージェント・オブ・シールド シーズン5の19の情報・感想・評価

エピソード19
完全包囲
拍手:7回
あらすじ
コールソンたちがグラヴィトニウムの処理方法を検討していると、ライトハウスの上空に巨大な宇宙船が現われる。ヘイルと洗脳されたタルボットが伝えた情報によって…。
コメント6件
dpunch

dpunch

例の暗い部屋の宇宙人にいよいよライトハウスが包囲され更には宇宙人にライトハウス内に乗り込まれ大ピンチ!!な第19話。 その大ピンチを救うのが何とタルボットとは… でもそのためにとんでもない事をしでかしてるんじゃないかと思えてならない… シールドメンバーもなんやかんやでモメまくりで無事地球を救えるのか心配です…
いいね!29件
群青

群青

・コールソンのうっかりで数十年外出不可ってうっかりのレベルを超えていますね笑 ・ヘイル准将はもうルビーがいないので追い出さないといけない宇宙人を呼ぶ側にを仕方がないか…未練ないもんな… ・シールドのチームは完全に喧嘩。部下も変な任務はあっても喧嘩はなかったと言われる始末…事態が事態なんでね…でもそれならまずデイジーを封印すべきでは…? ・変な忍者が攻めてくる。情報を教えてくれるのはディーク。 ・シールドの部下たちはどこから調達してんのか笑 ・ライトハウスは閉鎖されたが宇宙人は転送装置を持ってるので意味無し!いみねー笑 ・なんでそんなにグラヴィトニウムが欲しいのか。地球にはキューブやエーテルもあるのにな…笑 ・鍵を握るのはコールソンもそうなんだがその鍵が吉なのか凶なのかまったく予想できない ・マックとヨーヨーの喧嘩が一番辛い。ヨーヨーを守りたいマックとマックを守りたいヨーヨー。うーん…でも今回はヨーヨーがやりすぎでは…このまま別れちゃうんかな… ・デイジーは一人抜け出しデスロック計画の調査をキャンディマンに依頼 ・そういやギャレットムカデ血清をつけてたけどさ…延命にしかならんかったわ ・おおっとここでジャーイン?やり尽くしたと思われたシーズン1,2からどうすんだろ? ・タルボットおおおお!頼むからお前はお堅い軍人であってくれ!頼むから死に急ぐなあああ! ・えええええタルボットおおおお!?な展開笑
けー

けー

このコメントはネタバレを含みます

タルボットびっくり!グラヴィトニウム100%いれても大丈夫なの??頭の中の声とかものともしないの???デイジーとメイはコールソンを助ける方法を探り続ける...のはいいんだけどムカデとかコールソンにつけないでよー!!
いいね!2件
タロウ

タロウ

このコメントはネタバレを含みます

○19話で起きたこと ・グラヴィトニウムを狙って、ついに宇宙人がライトハウスに襲来。 →コールソンの早とちりでライトハウスの出入り口が15年間封鎖。敵の侵入を防げるかと思いきや、ヘイルが宇宙人と接触するのに使ってた装置をヤツらも持ってて効果なし。通信・電気機能を無効化し、暗闇でも目が利くとんでもないバケモノによって瞬く間に包囲されていくシールド陣営、、  その窮地を救ったのがなんとタルボット!何としても自身が犯した過ちの責任を取りたいとの思いから、チェンバー装置に飛び込み100%グラヴィトニウムを注入!佇まいから何からカッコよかったな。見た感じだと副作用食らってないように見えたけど、大丈夫なの?? ・デイジーはデスロック計画の全貌&コールソンの命を救う術を追う。 →デイジーいないの痛手過ぎる、、笑 ギャレットとかムカデとか最後にはジャーインの名前まで、ここにきて色々と過去との繋がりが明かされそうでワクワク!  
いいね!3件
じろ

じろ

このコメントはネタバレを含みます

デイジーとヨーヨーのどっちが正しいかはともかく、普通に喧嘩なってるの謎。いやあのとき指揮官はデイジーやねんから基本的にそれに従わんかったヨーヨーたちが悪いやろ?そこは批判覚悟の上で行動しろよと。逆ギレよそれは ヒゲ面覚醒タルボットかっこよ。こういうタイミングで自分のこと犠牲にするのあるあるやけど強い
ぜに

ぜに

このコメントはネタバレを含みます

コールソンボタン押し間違えるの普通に笑えないんだけど何してんの?一つ一つの選択が重要な局面にいることを自覚できてないのかな…。まあこれくらいギャグとして許すけど…。 ヨーヨーもマックに対する反論で「メイに同じことを言える?」って言ってるけど、メイは少女が周りの大人を操っていると“分かった”上で、少女を殺すか殺さないかの“2択”を迫られて、大勢のために殺す方を選択したのであって、ヨーヨーの場合マックのためとか言ってるけど明らかに感情で動いてたし、未来ではデイジーが破壊したことになってて、デイジーが破壊するのが最有力、次にルビーが破壊する、その次にその他の原因で破壊される、そしてもうひとつが破壊されないってルート、辿る未来は大きくわけて4通りあって目指すべきは4つめなのに勝手にルビーが地球を破壊すると決めつけ殺すか殺さないかの2択に持って行って、殺す方を選んで尚地球を救ったと言う。頭おかしんじゃないのか?結果的に地球大ピンチじゃねえか。サイコパスはお前だヨーヨー。オマケにデイジーに逆ギレ、コールソンがデイジーに任せたのが悪いとまで言う。責任転嫁も大概にしなさいよ。マックが可哀想。マックは絶対両腕を失ったからヨーヨーを前と違った目で見てる訳じゃないのにそれも分からないというアホっぷり。こんなに嫌いになるとは思わなかった。 メイは冷静だな。最高のエージェントだ。 まさかのタルボットがグラビトニウムを吸収するとは…。強すぎる。何よりみんな助かってよかった。百足血清とジャーインの墓、どう展開されていくのだろう。
いいね!2件