好き: みんな苦難を抱えていて、すれ違って思いやってTHE ドラマという感じで最高。愛着障害とか児童虐待とか繊細なテーマに触れている点もTHE 野島作品という感じ。登場人物の心の動きに何度もグッと来…
>>続きを読む配役完璧すぎて辛い最高素敵
勝手に私の記憶では本仮屋ユイカが悪い役だったんだけどそうでもなくてびっくりした笑
子役苦手なんだけど雫ちゃんはほんっとに好き可愛い演技力すごい🥲🥲🥲
学校に父ちゃん呼…
野島伸司脚本ーーという語尾、君と私というセリフ選び。
5話くらいまで視聴
娘が仮面かぶってる理由とか外すとことか、虐待された子供の救出劇とかは感動した
死んでしまった彼女の父が、竹内結子ら…
シングルファーザーの香取慎吾と目の見えない竹内結子が出会い恋をする的な話で、90年代は破茶滅茶やってた野島伸司もついにとんでも設定を封印したか……と思ってたら竹内結子、実は雇われの身。本当は目が見え…
>>続きを読む汐見英治の人生は、果たして幸せだったのであろうか。
最終回、フラワーショップ雫でみんなが集まって誕生日を祝ってもらう場面で、英治が泣いた。それが答えだろう。壮絶な人生で泣くことさえもなくなった英治は…
放送当時ぶり2回目の視聴。
いくらなんでも人が良すぎるし人間が出来すぎだろう...とは思うけど、そんなこと吹っ飛ばす名作。
「名もなき戦士」「幸せの真ん中」「winner」「薔薇」細かい伏線に気づく…