SP 警視庁警備部警護課第四係の1の情報・感想・評価

エピソード01
第1話
拍手:3回
コメント5件
大輔

大輔

【Episode Ⅰ 東京都知事暗殺を阻止せよ】 新人SPの井上薫は幼い頃、テロで両親を目の前で失ったトラウマから、ヒトの域を超えた特殊能力を持っていた。ある日の合コン中、上司の係長・尾形総一郎から仕事の命令を下される。それは甥っ子が出演する映画「交渉人2」の宣伝のため、急遽予定を入れた都知事・大川優子を警護することだった。警護場所の豊洲のシネコンに現着した井上だったが、そこで見かけた杖をついた不審な大男が気になり別の場所へ誘導するとその大男が大量の刃物を手に井上に襲いかかってきた。スーツを犠牲にし何とか逮捕するが不起訴となり、井上は課長の中尾義春からSPの仕事は逮捕ではないと叱られるハメに。後日、井上は都知事が会見を行う会見場での警護を続けるが、そこで特殊能力であるシンクロが発動。厳重に警備されたはずの会見場でこれから起こるテロの予感に気づき… 「誰でも要人に向けて引き金を引ける時代なんです」
ワン

ワン

このコメントはネタバレを含みます

第1話 Episode Ⅰ 『東京都知事暗殺を阻止せよ』 配属されたばかりの新人が出てこない特異なドラマ。 井上の持つ特殊能力に何の説明もないことが不満だが、今後のストーリーの期待値がそれを上回る。
いいね!4件
鎌谷ミキ

鎌谷ミキ

流石、本作で岡田准一くんが本格的なアクションをしようと思ったことある。本格アクションストーリー。 堤真一さん、真木よう子さんもいいですが、松尾諭さんとか渋い人選。ムロツヨシさんは当時ちょい役時代でした。濃厚な第一話! 人んちで見る作品はなんでもワクワクするよね🎵
いいね!2件
Sankawa7

Sankawa7

拾われた男を見てたらどうしても見たくなり、セルBluRay購入。 松尾諭、この頃まだバイトしてたのか‼️ その割に演技上手いな、とか思いつつ、若き堤真一、岡田准一に感動。 都知事役で大場久美子、ツボった‼️ しかしこの番組の通りに動いてたら先日の事件防げだろうなと思うくらい、要人の銃撃を想定しない警備の不備がテーマになっていて驚いた。
いいね!30件
りおまい

りおまい

チラッとモデルガンばりばりな「コンバットコマンダー」が出てきた。 ドラマでガバメントを使うって やっぱり昔って感じ。。
いいね!3件