ドラゴン桜の2の情報・感想・評価

エピソード02
自分の弱さを知れ!
拍手:2回
コメント8件
y

y

第2回 自分の弱さを知れ! 財政難で存続の危機にある龍山高校再建のため、東大進学を目的とした特別進学クラス設置をぶちあげ「バカとブスこそ東大へ行け!」と叫んだ桜木(阿部寛)は、1年間で東大合格者を5人出し、龍山高校を超進学校として生まれ変わらせることを宣言する。しかし猛反発した勇介(山下智久)は、学校を出てしまう。この様子を見た教師たちは、理事長の百合子(野際陽子)に対し、桜木のやり方について不満を訴え、特進クラスに生徒が5人集まらなければ、桜木を学校から追い出すよう要求する。そんな中、勇介が自宅に帰ると、疲れ果てた母・節子(石野真子)の姿が。父親が家を出て行ったのだという。そこに借金の取立てがやってきて、父には300万もの借金があることが発覚。勇介は大切なトランペットを質屋に入れ、夜の工事現場でアルバイトを始める。勇介の現状を見た桜木は「弱者は世の中から常に搾取される。そんな世の中から脱出するためにも、東大を目指せ」と勇介を特進クラスへ執拗に誘う。一方、勇介の幼なじみの水野直美(長澤まさみ)は、酔っ払い相手に仕事をする母・悠子(美保純)にうんざりしていた。ある日、書店の参考書コーナーで東大の赤本に手を伸ばすと、向こうからも手が出てくる。クラスメートの小林麻紀(サエコ)だ。するとそこに奥野一郎(中尾明慶)もやってきて…。
アニ

アニ

メンバーあと一人!
いいね!2件
lil

lil

このコメントはネタバレを含みます

「おまえの人生なんてなまだ1円の価値もねえ。矢島これがおまえの最後のチャンスだ、決断しろ。俺に買われて東大に行くのか?それともこのまま社会の底辺はいつくばって行くのか?受験ってのはな今の日本に残されたたったひとつの平等なんだぞ。家が貧乏でもグレて不良やってる時期があっても父親がクソでも受験で点数さえ取りゃな一流大学に入れるんだ。近所のガキに悪い影響があるからどうか引っ越してくださいって町内会長に土下座されるようなバカなやつでも受験で点数さえ取りゃな 一流大学に入れるんだ。人生やり直すことができるんだ。さあどうする?決断の遅いやつはそれだけチャンスをのがす。」
ママン

ママン

🎺✨️山Pかわいい。 暴走族時代の阿部ちゃんの写真、めちゃくちゃ若く見えて、ほんものに見える。 ツッコミ入れては話にならないが、弁護士だったらお札を破ってはいかんと思う💴し、だったら家族の借金取り立てはどう見ても悪徳だから、逆に借金帳消しにできるし、破産申し立てとか何かしらしてやれるはずだ。
いいね!1件
まいける

まいける

平手友梨奈可愛い
みさこ

みさこ

2023.03.22
MariaElena

MariaElena

山Pって今でも演技は(歌も)ほんまに下手やと思うねんけど、この役柄はなんか合ってるというか、下手さが目立たなくて観やすい! 矢沢心のシーンはまじでいらん。 理事長が一種の病気では?と冷静に心配になる。無意識に万札に手が伸びるって大丈夫かよ。
いいね!1件
あかね

あかね

山P達のバンド ヤンキーだからゴリゴリ系かと思わせといてスカパラ系なのじわじわくる。 一気に増えたなぁ
いいね!1件