オレンジデイズのドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『オレンジデイズ』に投稿された感想・評価

あや
5.0
0

私のNo. 1ドラマです。

平成のキラキラ大学生物語!!すごく青春で気分が上がります✨こんな大学生活送りたかった〜笑

私自身聴覚障害があり、27歳の今いろんな壁に当たっています。本当はやりたいこ…

>>続きを読む
mayuu
4.0
0
気になっていたドラマ、
やっと観られた🍊📔

5人のすごく濃密な時間が詰まった作品
-
0
自分が落ちとる時に出会う人ってすごくいいよね

柴咲コウの若干ツンとした目タイプだし、何より妻夫木さんかっこよすぎ
yuka
3.8
0

色んなところで引き合いに出されるこれずっと観たことなくて観なきゃ、観たいと思ってたのをやっと観た。

あぁこれはキラキラ大学生の例えにされるなぁとなった。
オレンジデイズみたいな大学生活を期待してた…

>>続きを読む
せり
-
0
まじで良かった。1話目から激アツ。8話目くらいの学校で会うシーンやばかった。この頃の日本のドラマたくさん見たい。

手話を学びたくなった。

俺らは不自由な人を見ると、なぜか可哀想、頑張れ、困っていることないかなと同情心が働きます。
本人たちからしたらふざけんな、なんで自分が、辛いに決まっているだろう、同情なんか…

>>続きを読む
わみ
2.6
0
大学生のときに見てしまうと自分が惨めに思えてくるので大人になってから見た方がいいです
妻夫木くんの演技がうまい

なんかくっついたり別れたりすんの大学生らしい
4.7
0

20年前のリアタイ視聴以来の再視聴。当時10代後半だった我々の世代には絶大な影響を与えた名作だと思っていたけど、改めてその認識に寸分の狂いもなかったことを確かめることができた。「聴覚障害」、しかも後…

>>続きを読む
3.6
0

2025/6/9〜2025/6/21
学生と社会人の間だからこそ抱く感情がリアルに描かれていて懐かしい気持ちに🍊
学生時代にこの作品に出会っていたらもっと大切に学生時代を過ごしていたのかな〜、、そう…

>>続きを読む
2話と3話の自分ばかりと嘆く沙絵を櫂が叱りながらも励ますシーンがとても好き。
柴咲コウの手話や表情とビジュが良すぎて、全体的にワガママすぎるのに惹かれる説得力があった。あとこの成宮寛貴めっちゃいい。

あなたにおすすめの記事