ブレイキング・バッド SEASON 1に投稿された感想・評価 - 169ページ目

『ブレイキング・バッド SEASON 1』に投稿された感想・評価

akira

akiraの感想・評価

2.0
凄い評判だったので一挙放送の時に全シーズン見たけど私にはダメだった。感情移入できるキャラやポイントがなく、主要キャラ含め出てくるキャラに終始イライラさせられっぱなしでストレスなだけだった。
茶一郎

4.6

 【記録】 
 「高校の化学教師が薬物製造職人に」というパンチ力のある設定を軸にした悪漢成長物語でありながら、寿命僅かの男が死に場所を求めて奮闘する「ガンバレお父さん物語」。
 ただでさえその悪党成…

>>続きを読む

海外ドラマ史上最高のドラマシリーズ、その記念すべきシーズン1。
時間軸を組み替えたスタイリッシュな展開から明らかになっていくストーリーにグイグイ引き込まれる第1話、主人公ウォルター・ホワイトがなぜ道…

>>続きを読む
milk

milkの感想・評価

3.8

何年も前に観たから2周目。
スピンオフを観るために復習。

この作品は面白すぎるんだけど、最初のほうでうーん…てなる人はいるかもなと思った。
でもね、後半コイツ殺すの?殺さないの?ってとこからずーっ…

>>続きを読む
竹

竹の感想・評価

4.9
つかみがキャッチーで一気に引き込まれる。
病気設定も緊張感あった頃
keeper7

keeper7の感想・評価

4.4

シリーズ通しての総評とする。

本来、自分は純粋な人間ドラマなどファンタジー要素が無くセンスオブワンダー感が薄い傾向の作品はスルーする。理由は単純にエンタメ性至上主義の自分には面白さに欠ける場合がほ…

>>続きを読む
(23年9月22日 Netflix 4.5点)


(17年10月 Netflix 4点)


(15年 Netflix)
Joi2049

Joi2049の感想・評価

3.5
しがない高校の化学教師のほぼ人生逆ギレ逆転ゲーム劇の始まり、奥さんにイライラしながらも挫折せず観てよかった!どんどん面白くなりますね。ジェシーのキャラも大好きです。
natsumi

natsumiの感想・評価

-
登場人物たちみんなゲスすぎて観るのしんどいから、見始めてからもうすぐ一年経つのにまだシーズン2の途中という長老の亀ペースで視聴中。正直まだハマれていないが、YETだということを信じたい。
Shogo

Shogoの感想・評価

4.5

ダークコメディ、ブラックコメディとして始まった。主演のブライアン・クランストンが素晴らしい。ブライアン・クランストンじゃなければここまで引き込まれなかったと思う。脚本、助演のアーロン・ポール、音楽も…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事