ブレイキング・バッド SEASON 1のネタバレレビュー・内容・結末

『ブレイキング・バッド SEASON 1』に投稿されたネタバレ・内容・結末

自身の肺がんの治療費と家族にお金を残すためにメタンフェタミンの精製、卸元のトゥコとの取引開始まで

7年ぶりに鑑賞。やっぱり時を経て見たくなりました、、!

私はあまり麻薬カルテル系のドラマは見ないのですが、余命2年の科学教師が家族への遺産を残すために犯罪に手を染める!というストーリーに惹かれて、…

>>続きを読む

先にベター・コール・ソウルを2シーズン見てしまい慌ててコチラを視聴。
撮影技術についてはあまりわからないけど、人物の近くで手ブレも入るようなカメラワークに迫力を感じた。
今まで何も選択してこなかった…

>>続きを読む

全シーズン視聴済
 

他の洋ドラだと変な終わり方で物足りん時あるけど、終わり方もよかった。


ウォルターホワイトいいね
あの薬中イケメンの方がまともそうな時があるのが面白かった。

あと少し、あ…

>>続きを読む
 色んな人に薦められたので視聴。
 まさかオッサンの裸エプロンを見させられる羽目になるとは思ってもみなかった。
 4話ぶん見ても一向に面白くならないので足切り。
 吹き替え版で視聴。

どんどんヤバい状況が積み重なっていくので終始つらく、スカッとする場面があるというよりかは毎回どうにかギリギリのところでピンチを脱する(ただし未来がない)だけでストレスフルなのだがどういうモチベーショ…

>>続きを読む

見始めたらこの作品にどんどんハマっていきました。
一昔前のアメリカだからこそのガラケー、留守電、車もアメリカの街並みも古くて、平成生まれの私にとって、とても魅力的でした。
危ないこと(ドラック売買、…

>>続きを読む
シーズン1から最終まで通して面白い

ドキドキ、ハラハラする展開は何回見ても飽きないと思う。

優秀で優等生な化学の先生が肺がんきっかけに悪の道に。
化学を生かした高純度のメスを作成して家族のためと自分の治療費に充てるため奮闘。
人間味もあり、ギャング的要素もあり、家族愛もあり面白い。
化学で…

>>続きを読む
全シーズンすごいテンションで突っ走った大傑作。腕時計欲しい。

あなたにおすすめの記事