アフターライフとほぼ同じ俳優なので合わせてみるといい。
ドキュメンタリー風でみやすい。介護施設の日常の話でゆっくり進んでいくんだけどDerekの優しさだったり神経質なところがだんだん愛らしく思えてく…
イギリスでも日本と同じで介護や福祉分野は利益追求の社会では後回しなんだろうな。多分どの国もそうか。ハンナみたいな素敵な人が報われる社会でありますように。
ダギー大好き!!正直すぎるくらい正直で、で…
2024-22
老人ホームで働くデレクは真面目で心優しい人気者。デレクとホームの入居者、従業員たちの日常を描く。穏やかで静かなヒューマンコメディ。
これまで見たどのリッキー・ジャーヴェイスとも…
正直1話目のストーリーは、淡々としているようで、面白みがないなと思ったが、視聴者をどんどん引き込んでいくドラマ。
デレク、仕事ちゃんとできているのか?と思っても、しっかり周りの人の心を掴むキーパー…
まだシーズン1を見終わったところだけど、リッキー・ジャーヴェイスは天才だと思う。
アフターライフを観たあとだけど、コメディアンらしさの癖のあるキャストとセリフを多用しながらも実に見応えがあってハート…
デレクいいヤツ。
ハンナ、本当に優しい。
ダギー、髪型がやばすぎ&偏屈っぽくてどうだろうと思ったけど、ここぞというときにしっかり言ってくれる。
ケヴはアフターライフと同じくキモ役すぎてどうしようもな…
ネタバレではないけど
シーズン3は特別エピソードで
1話しかないから注意
まだあと5話あると思ってたら
急に終わって、えってなった
ネトフリの罠
1-3まで一気見
下ネタからブラックジョークまで最高…
リッキー·ジャーヴェスの大ヒット作「オフィス」は全然好きじゃなかったけど、「エキストラズ」は豪華ゲストも楽しくて引き込まれて見てしまった。「アフターライフ」も最初は気に入らず、途中で見るのをやめてた…
>>続きを読む全話通してずっと最高で笑いと涙が絶えないのだが、シーズン2の5話は特に素晴らしかった。
シーズン1でハマった人なら流れのままにシーズン2も視聴するだろうと思っているが、もし離脱しそうな人がいたらぜひ…