名探偵ポワロ シーズン6の3の情報・感想・評価

エピソード03
ゴルフ場殺人事件
拍手:6回
コメント11件
そのじつ

そのじつ

このコメントはネタバレを含みます

ヘイスティングス大佐の恋…💕 この流れでポワロは田舎で隠遁生活をおくることになるドラマシリーズ。 やがてロンドンに戻ったポワロのもとへ事件へと導く招待状とともにヘイスティングスがフランスから帰ってくる…のはシーズン7の話。
いいね!1件
ポワロとヘイスティングス大尉は休暇でフランスのドーヴィルへ。 誘拐事件が起こり依頼主が誘拐されてしまう。ドーヴィルなのでアウェーで事件解決に挑むポワロでした。 ヘイスティングス大尉はゴルフお預けでご不満。ヘイスティングス…また美人に一目惚れ。 びっくりするくらい昔の自転車レース…この時代の自転車とかよく集めたものです。 人が死んでる事件で賭け事するのは倫理的によろしくないかと思います。 エンディングの余韻が素敵でした。
いいね!8件
ぺぺ子

ぺぺ子

このコメントはネタバレを含みます

ヘイスティングスくんの恋! というか、あの庇い方は愛だったなー。素敵なラストでした。 過去から繋がる悪縁。 ジロー、クセが強すぎる笑
いいね!1件
映画好きなリコ

映画好きなリコ

ヘイスティングス大尉にはロマンスが、ポワロにはジロー警部との対決があてがわれて、なかなか見応えのある話です。ジローは大変良いキャラをしていました。 そして今回の容疑者は皆だいたいクズです。アガサ作品に限らずミステリーには血は争えないっていう作品がけっこうある気がします。 ポワロが最後にヘイスティングスとイザベラを見送る際に顔を伏せた芝居には、祝福、礼節、自身の寂しさやら結婚によって待ち受ける親友の未来への不安やら、様々な意味が読み取れて奥が深く、勉強になりました。
いいね!3件
ゆのまる

ゆのまる

このコメントはネタバレを含みます

やっと時間が取れたので久々のポワロさん! 原作未読ですがあらすじは知っていて、ジロー警部いやなやつだな〜と思っていたらドラマでもわかりやすく”煙たい”奴でしたね笑 犯人を知らないからこそ、獄中のイザベラのシーンでぐっときたのですが、そこからまさかの展開に。結局、ルノー夫妻がかわいそうでしたがやはり正義の裁きからは逃れられないということですね。ジャックにもきちんと女性をたぶらかした罰があたってほしい。 これからヘイスティングスはアルゼンチンに行ってしまうのでしょうか? ラストの、二人を見守るポワロさんの慈しみとほんの少しの寂しさに満ちた表情に切なくなりました。。
いいね!2件
みちょはちゃ

みちょはちゃ

このコメントはネタバレを含みます

ヘイスティングスは惚れっぽいな。そこが可愛いんだけど。 ジローは捜査を含めポワロへの態度も酷くて、嫌なヤツと思ったけど、最後は負けを認める素直な姿があってそんな嫌じゃないかもって思った。 自転車レース好きなので、昔のレースの雰囲気見れたの嬉しい。
いいね!1件
42歳から終活

42歳から終活

このコメントはネタバレを含みます

1936年。フランスのノルマンディ地方ドービルへ休暇で訪れたポワロさんとヘイスティングス。 ゴルフ場が併設されているホテルに滞在中、ホテルやゴルフ場のオーナー、ポールルノーから詐欺事件の依頼を受けるが、訪れると依頼主の誘拐時間がありのちに死体で発見され殺人事件となる。 パリ警視庁のジロー警部と事件解決を競うことになる。 前にも見た事あるはずだけど覚えてなくて、被害者の妻と手を取り合ってた秘書も怪しいと思ってたんだけど外れでした。 今回はフランスのドービルというリゾート地を楽しむ事ができる。 自転車レースで有名らしい。 国際電車として描かれているフランスの国鉄も素敵。 海沿いのおしゃれなカフェや異国風のお屋敷などお花や緑が美しい。 失恋して海を眺めるヘイスティングスと追いかけてきたイザベルの素敵なシーンで終わりました。 エンディングも素敵。
いいね!2件
いの

いの

このコメントはネタバレを含みます

ヘイスティングス、事件をかき乱すことしかしてない!w でも最後言い終わり方してよかったね〜!
いいね!2件
はるちゃん

はるちゃん

ジャックほんと嫌い。何このダメ男
いいね!1件
ICO

ICO

この息子……ってなった
いいね!1件
Sunny

Sunny

ポワロとヘイスティングス大尉はフランスの旅へ。 そして、ヘイスティングス大尉の恋、再び。 一方、ポワロは殺人事件に出くわし、厄介な地元警部から対決の賭けを挑まれることに。
いいね!2件