名探偵ポワロ シーズン9の2の情報・感想・評価

エピソード02
杉の柩
拍手:9回
コメント13件
sunny

sunny

このコメントはネタバレを含みます

正直あの娘が生前遺言書を書いてることも無理矢理な気がしますが、それ以上にその相手が無理矢理過ぎると思います。 いくらなんでもこれはなしでは??
いいね!13件
ポレポレ

ポレポレ

看護師ホプキンズ役は、『ダウントン・アビー』にて家政婦長ヒューズを演じたPhyllis Logan!
いいね!1件
ぺぺ子

ぺぺ子

ルパート・ペンリー・ジョーンズ。 「英国人は味音痴」と力説するポワロさんに笑った。しかもそれが事件解決に繋がるなんてー
えりこ

えりこ

遺産相続にまつわる女の狂気の話
いいね!1件
「5匹の子豚」では時がたってしまい被害者を救えなかったが、今回はギリギリで救うお話。後味が悪い話もいいけどやっぱり救われる話の方がいいです。 たまたま小さなきっかけにかかわったポワロですけど、当初は間違った見方をしてしまう。それぐらい犯人の計画は完璧だった。 サンドウィッチが不味い!というのが印象に残りました。
いいね!12件
みちょはちゃ

みちょはちゃ

このコメントはネタバレを含みます

やっぱりイギリス人って味音痴なのかぁ。私紅茶派なんだけど。 飲んだフリっていうか、バラを移す瞬間見た。 誰が犯人か想像つかなかった。
いいね!1件
42歳から終活

42歳から終活

このコメントはネタバレを含みます

義理の従兄弟のロディと婚約中のエリノア。資産家の叔母の死を予告する不吉な手紙が届き、子供の頃を過ごした懐かしい叔母の家を訪ね、懇意にしているドクターに相談する。 久しぶりに帰った懐かしい家は幼馴染のメアリーが美しく成長しよく顔を出していた。一緒に行った婚約者ロディもメアリーと親しくなりエリノアの心に暗い影を落とす。 別の事件でこの街に滞在し退屈もしていたポワロさんは友人でもあるドクターから手紙の事を聞き調べ始める。 そんな中、メアリーが殺されてしまいエリノアに容疑がかかり、裁判で死刑判決が決定してしまう。 執行までの時間のない中、ポワロさんはエリノアの無実を信じて真犯人を追い詰める。 看護師役にダウントンアビーの少し若く見えるヒューズさんが出ててびっくり。 前に観た時は気づかなかった。 エリノアカーライルの白い肌の美しさと、メアリーの目が魅力的。 エリノアはドクターと幸せになってほしい。 こうゆう街?(村?)に唯一あるポストオフィスはなんでも屋さんとしてよく描かれていて、ここの住人全てを知ってるような、こういう小さなお店が大好き。 イギリスで、ペースト入りのサンドイッチを食べた時この作品を思い出した。手軽にパンを食べるためだけに作られた様な品。 日本のツナマヨネーズのペーストとかコーンマヨネーズとかたらこマヨネーズとかのをもっと美味しくなくした感じ。
いいね!1件
いの

いの

このコメントはネタバレを含みます

イギリス人の味覚の悪さでミスリードするポワロさんww そして演技派。
いいね!1件
はるちゃん

はるちゃん

サンドイッチペーストが不味過ぎて殺人ができない!と気づくポワロさん…
いいね!2件
kiiiko

kiiiko

結構綱渡りな作戦…。
いいね!1件
びす子

びす子

このコメントはネタバレを含みます

エリノアの態度からもメアリーが口にしたものからも動機からもエリノアだとしか思えなかったのにまさかのまさかの人だしその人がまさかのおばさんなのもエェ???って感じだしそことそこ血縁関係あるんかいって感じだしみんな嘘ついてた複雑すぎる😀💦よくこんな話思いつくなあアガサクリスティ、、、最後ポワロ死んじゃう!って思ったけどそんなアホじゃないよね。傷口とかそんなのトゲだと思うじゃんでか犯人自分も死ぬギリギリ攻めててやっぱすげえや注射かよ〜〜〜わーーーちなみにこれ有名ぽかったから本買ったのに読見終わってないσ(^_^;)待ちきれなくて先ドラマ見ちゃったまた違い楽しむってことで^_^✌🏻
いいね!1件
Sunny

Sunny

表面的な好き嫌いで人を見ていては、真実を見失うし、本当の人間性を見られる人こそ幸せになれると教えてくれる話。
いいね!1件
yuki

yuki

強く記憶に刻み込まれているエピソード。なのに肝心の内容はうろ覚え。サンドイッチが出てくるお話🥪
いいね!1件