ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン1のネタバレレビュー・内容・結末

『ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン1』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2回目の視聴。一気見。毎回次を見たくなるやめられない止まらない。ウイルスやモンスター系はアメリカ映画では豊富にあるが、それでもマット&ロス・ダファー兄弟の個性が出ている唯一無二の作品。監督の他作品『…

>>続きを読む

2025/03/22~2025/03/26
Netflixにてシーズン1完走🏃‍♀️
観るきっかけはGUでストレンジャーシングスのトレーナーが割引になってて、それを買ったから。笑
想像以上に面白かっ…

>>続きを読む
鑑賞済み
シーズン1らしい話の流れで面白かった!
シーズン2以降も見ないと
SFホラーだけどホラー要素より友情・家族愛・恋愛などの要素が多くて面白かった!

最後、不気味な感じで終わったからシーズン2みる

ついに見始めてしまった…
面白すぎて一気見した🤦‍♀️🤦‍♀️

ウィルが助かってよかった…
エルはどうなっちゃったの😢
バーバラとてもいい子だったのに亡くなっちゃったのが辛い😲なぜ、、、?

まだ…

>>続きを読む

ウィル・バイヤーズが怪物の仕業と思われるかたちで失踪。超能力を使うイレブンが現れる。バーバラ・ホランドがウィルと同様のかたちで失踪する。ウィルと思われる遺体が発見される。と、先の気になる要素が次々と…

>>続きを読む

全部見た。
かなり大好き。シーズン3とか三回くらい見た。シーズン1でホラー感満載になったのに、そこからあえて脱却して、よりSFヒューマンドラマに持ってったのがすごい。監督兄弟のインタビューとか聞くと…

>>続きを読む

最初の方は紹介や説明的な描写ばかりで観るのに時間がかかりましたが、終盤にスティーブが覚醒した辺りから面白くなってきた。

ゴー、ゴー、ゴーってシーンが好き。

ダスティンが軍師で好き。

署長が頼も…

>>続きを読む

dbdのデモゴルゴンが観れるとのことで観賞

前半はまごついた印象があったけど、後半は面白い!

ウィルのお母さんが、子どもが行方不明になってしまって気がおかしくなってしまった人扱いをされていて痛々…

>>続きを読む

失踪した子どもウィル・バイヤーズの母、兄、親友の三軸で物語が進みそれぞれで展開が拡がっていくが7話で収束する流れがキレイだしわかりやすく見やすい。

突出して面白かったかと言われると別にそうでも無い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事