オザークへようこそ シーズン1のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『オザークへようこそ シーズン1』に投稿された感想・評価

想像していたカルテル要素は少ない。主人公が頭の賢さを駆使して資金洗浄を手伝う知能戦がかっこいい!!巨額の資金を洗うため、リゾート地オザークでエンジェル投資家として様々な事業に投資していくというビジネ…

>>続きを読む
marucom

marucomの感想・評価

5.0
主演にして監督、なんとなくS1から追い続けて面白すぎると思ってたら世界的大ヒット。まだ無名のジュリアガーナー。
最高です。
すなお

すなおの感想・評価

3.7
BrBaより陰鬱な雰囲気&ブラックユーモアを排したシリアスな作りで上手く差別化できているなと思ったけど、全体的にスローペースで盛り上がりに欠けるのでS2以降に期待。
Yuta

Yutaの感想・評価

4.2

またドラッグ系を見始めてしまった。
毎話体力がいるけどNetflix original だけあってクオリティも高く面白い

ベターコールソウルがドラッグ×ロー。に対して、オザークはドラッグ×マネロン…

>>続きを読む

青の印象が残るドラマ。「ブレイキングバッド」に続いて観たので似ているが家族の行動が面倒な事になって行く。そして湖周辺の人々や元々いる住民との確執やメキシコマフィアと盛りだくさんだ。ビートたけしが、面…

>>続きを読む
みなみ

みなみの感想・評価

4.3

サントラにradiohead使ってるドラマだいたい好きになる説。令嬢アンナの真実のジュリアガーナが出てたので観てみたら面白〜。ブレイキングバッド とは逆で家族全員で乗り切ろうとするお話。マーティも切…

>>続きを読む
kana

kanaの感想・評価

-

評価の高さと、もうすぐ最終シーズンが配信ということで鑑賞スタート!
見るのにブレイキング・バッドと同じような体力が必要。
物語はつまらない訳では無いけど、面白い訳でもないって感じ。
まあでも最終話ら…

>>続きを読む

ファイナルシーズン配信されるから気になってたドラマを一気見
面白いというか資金洗浄の勉強になる
グロも手抜きなくて良かった
ただストーリーは平坦で変化が少なく早く続きが見たいとはならない
ブレイキン…

>>続きを読む
女性陣が超良い。ローラ・リニーに始まり娘も農場妻も牧師妻もなんなら不動産屋母も。。ジュリア・ガーナーももちろん好きだけど父親との関係が辛すぎてまともな視線で見れない…

麻薬が絡むとなんでこんなにドラマがうまれるんだろうなぁ〜
ドラッグドラマは本作で3作目(ベターコールソウルもいれると4?)ですけど、それぞれ全部おもしろい。
ブレイキングバッドで作る人の話→ドラッグ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事