オザークへようこそ シーズン1のネタバレレビュー・内容・結末

『オザークへようこそ シーズン1』に投稿されたネタバレ・内容・結末

観る時は一話ずつと決めてたけど、残り2つとかになると一気に観ちゃうよね-。
結構ハラハラで疲れた…
まずはひと段落でしょうか?
こんな感じなのが続いてくの?疲れる-。

あの2人はデキてるのかしら?…

>>続きを読む
最終話まではありきたりな海外ドラマかと思って観ていたけど、ラストのとんでも展開でこのドラマに引き込まれた。
ハラハラ次が気になっちゃう系だけど、
これ見て寝ると悪夢見るから
離脱🥲
こわすぎる、平和が1番
登場人物が結構多くて、少し混乱しました笑
少し難しい話の内容もありますが、ゆっくり淡々と進んでいく感じが面白いです。バードはちゃんと資金洗浄できるのか…次も楽しみです!

ニアリーイコールブレイキング・バッド?
シーズン4まで完走しました。ブレイキングバッドよりギャグがかなり少ないので全体的に重めだけど、これは良作!
フェンタニルを作ってる製薬会社がカルテルのヘロイン…

>>続きを読む
牧師が赤ちゃんを一度湖に沈めたのは洗礼?

ウェンディ「私たちは一体なにをしているの?」

次の展開が読めなくてハラハラする。
そして静かで不気味。
マーティが冷静で機転の効く判断が出来るからか、ストレスを感じない。
個人的にブレイキング・バッドより好き。
とりあえずルースが幸せになってく…

>>続きを読む

EP1) マーティがオザークに行くのの手助け誰がしてんだ?って思ってて見て忘れてたけど、ちょうど奥さんが浮気してたからそれを調べてたPIが役立ったのか。それにしてもデルも頭切れるし恐ろしい。
車でオ…

>>続きを読む

麻薬カルテルの資金洗浄する話
麻薬とかギャングとかマフィアとか世界遠くて見るの敬遠しがちだけど見て見たら思ってたんとちょっと違った、夜逃げ家族のドラマって感じだった。
お金に関することのプロである主…

>>続きを読む
個人的な記録用
シーズン2の途中で脱落
ブレイキングバッドにはなれない、でもグッドガールズより丁寧。

あなたにおすすめの記事