主人公に何の魅力も感じないどころか、どこまでもデキる男ぶった態度が鼻について全く共感できない。妻に浮気されるキャラのクセに!
てか登場人物全般に面白味がない。
しかもマネロンに主人公が関わってる理…
ずっと画面も内容も暗い感じなんだけど
オザーク湖の不気味な静けさと相まってこれはこれで良い。
中年の男女が色々出てくるけど、何となく容姿もキャラもパッとせず、なかなか覚えられないうちに死んで行く。。…
主人公の妻が妻だからか「『ブレイキング・バッド』に似ている」という方がフィルマークスにも、私の周囲にも多いです。
私は主人公の吹き替えが『メンタリスト』の個性的な人なので、そちらの印象が強く、今回も…
ブレイキングバッドに似ていると言われているが、こっちの方が展開に重きを置いていて話がポンポン進む。金回りの知識が唯一の武器の中年おっさんが家族のためにヤバい局面を切り抜けるために必死こいて頑張る。
…
うーむ、最初こそブレイキング・バッドに少し似ているかも?と思いましたが、こちらはこちらでプロットが素晴らしく面白く引き込まれました。
なんと言っても主人公のお父さんと奥さん2人、いろいろと間違いを犯…