THIS IS US/ディス・イズ・アス シーズン2の14の情報・感想・評価

エピソード14
スーパーボウルの日
拍手:6回
コメント23件
orangeminmin

orangeminmin

辛い、、、痛々しい。。レベッカ、切なすぎる。。。子に告げる母、強し。。。
ねこ

ねこ

このコメントはネタバレを含みます

ついにこの回が来てしまった😭 ずっと明かされなかったジャックの死😭つらすぎる…😭
はなじ

はなじ

Amazon prime 前回のあらすじ無し、これが意味する今回の重さか始まる。そしてついにあの出来事が明かされる。弟だけそれなりに前向きに進んでいて、兄貴と妹は雰囲気だけで中身が内容な気がするのは気のせい?所々へ見せてきた描写のオチが素晴らしかった。
Linla

Linla

3度目でも号泣💦 私は立ち直れないと思ったが、、、 大人になった3兄弟が父と向き合うそれぞれのシーンで更に号泣! レベッカが毎年この日はジャックから笑いのお告げがあるという。 いつまでも思われている大きなな男。 とはいえ、ジャックのシーンはこれからも沢山観れるので! このドラマのそんな作り方も素晴らしい~
いいね!6件
Omoto

Omoto

このコメントはネタバレを含みます

「家族を大切にしよう。そして、自分は最高の父親になろう」と思わせてくれるドラマ。 この回を見るために、シーズン1から見てきたといっても過言ではない。 ジャックは最高の父親だったなぁ この回だけは、個別に感想を残しておきたく。
いいね!2件
kanon

kanon

このコメントはネタバレを含みます

ep14 ついにずっと謎だったジャックの死因?火事の理由なのかと思ってボロボロ泣いたけど、出てきてあれ?ってなっちゃった 病院でのレベッカが最悪、🥲🥲🥲と思ったらちゃんと自分で罪悪感あったんだって……🥺🥲 ええ子供達も病院行ったのかと思ってた、伝える母の覚悟が強い ずっとこの謎が付き纏ってたけどS2-14にしてジャックのことが解決、そして伏線回収されてく。 命日それぞれの過ごし方。みんな辛い、とくにケヴィンが辛いけどやっと向き合ってるのはすごくいい、ケイトもこれは自分を責めてしまうなと感じた🥲でも見守り方が素敵なトビー🥺本当に素敵、はあ辛い、家族を無くす辛さって全く消えない、いないのがつらい🥲 はあ、テスかわいい🥲💞💧愛おしい、素直に気持ち話せてえらいかわいい🥺🥺里親の凄さわかってて🥲🥲💞ランドルも神パパ!!!と思ったらすごい活動してるテス〜😭😭💞 男の子里子ちゃんかと思いきや!?デジャ!?!る!?素敵すぎたり悲しすぎたり色んな感情溢れる回、盛り込みすぎさすがに!!!S3行くかとおもつくらい盛り込まれてる😭😭😭😭はあ
いいね!1件
ねむ子

ねむ子

普通に大泣きでこれ→🚰·̫🚰 勘弁してほしい つらすぎる 悲しすぎる 明日も休みでよかった (そしてテスに似てる俳優のキャスティングすごすぎる、ケイトもすごいけど)
いいね!3件
和

このコメントはネタバレを含みます

悲しすぎる、 S1から何回も、え、これで居なくなるの?!ってシーンがちょこちょこあって今回も、止めて嘘だと言ってくれ、、からの、良かった〜ってなったのに、、、 愛犬家の娘が大好きってケイトが直接聞いてたらもっとケイトは自分に辛く当たってたと思うし、レベッカがネックレスを外せないのも罪の償いなのかなあと思うと凄く辛い。 でも少しづつ前を向けてよかった😭 てっきり男の子が里子で来ると思ってたのにまさかのテスでほんと涙、、、 色々思うところがあったと思うけど、最終的には里親制度に関わる仕事してるってランダルもベスも凄く嬉しいと思うし何より私が嬉しい😭😭
いいね!2件
dreamoviesloove

dreamoviesloove

Ep.14 スーパーボウルの日 なんて悲しいの・・・😭 辛すぎる・・・ 毎年何かが起きると言ってたスーパーボウルの日、ジャックが亡くなってしまった・・・ 近所の老夫婦が引っ越すからってくれた炊飯器?から火事になり、火災報知器も電池交換を忘れてたから火事に気付くのが遅くなった。 ケヴィンは外にいて、レベッカ、ランダル、ケイトを助けて,外に出たが、犬のレイが1階にいるとわかり,戻ったジャック。 無事に戻って来て念のために向かった病院でも,問題ないと言われたのに、 その直後に急変し、亡くなった。 吸った煙が心臓に悪さをして,心停止,とのこと・・・ そんなことって・・・ 残された4人は、立ち直れずに,真正面からは向き合えずにそれぞれの乗り越え方をもって20年目を迎えた。 レベッカは、スーパーで買い物してラザニア作って試合を見る。 ケイトは、自責の年に駆られて反省する。 ケヴィンは、何もないかのように考えることを避ける。 ランダルは、父親を楽しませようと無理してハイテンションになりおかしくなる。 みんなジャックを失った辛さを抱えて生きている。 でも20年目にして今年は初めてケヴィンが父の木に来て,ジャックと話ができた。 母のレベッカにも素直になれた。 ケイトは,トビーのおかげで少しずつ素直に,そして向き合えるようになって来た。 ランダルはいつも家族に支えられてる。 ランダルの娘は将来里子里親の斡旋をするようになるみたい。ランダルの子供達は本当に心綺麗で素敵。。。
いいね!2件
meicy12

meicy12

キツ過ぎる、、、
Negai1

Negai1

スーパーボウルの日父ジャックが20年前亡くなった日。何故亡くなったのか。火事になり家族とイヌを助けて手にヤケドを病院で処置ところが急変煙を吸った事で肺に負担がかかり心停止。スーパーボウルのレベッカと3人が別々の思い出過ごす時にケヴィンはこの日を避けていた
とげまる

とげまる

ついに明かされるジャックの死…。想像以上に辛かったし、ケヴィンやケイトが過去に囚われてしまった理由も分かった。それでも前を向いて進もうとする家族が幸せになる展開を期待してます😭
いいね!7件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

犬を助けに行ったのか。 もちろん家族だけど ケイトが責任を感じるのも仕方ない。 助かったのに急変したんだね。これが怖い。 だからケイトは毎年スーパーボウルを きちんと観たいんだね。 ジャックの努力してるって言葉。 煙を吸わないよう口をおさえないといけない。 ちょっと目を離した隙に夫が亡くなった。 ケヴィンの叶わなかったまた明日話す。 涙こらえて伝える母の強さ。
いいね!3件
ほのか

ほのか

泣きすぎて息ができん
いいね!1件
ゆのは

ゆのは

このコメントはネタバレを含みます

前回までのエピソードで火事が原因ってのは分かってたけど、1回助かったと思ったら...そういう展開だとは...。助からないと分かっていてもショックだわ。 シーズン2ほど絶望と希望の両方が感じられるものは今後のシーズンであるのか。だって、もうすでにタイタニックのラストシーン観ちゃった感覚でしょ? ところで、ラストのどんでん返し?はすごいな。シーズン1のエピソード1を思い出す。そういうことだったのか!って(笑)
いいね!3件
なうちゃん

なうちゃん

このコメントはネタバレを含みます

やっとここまでたどりついた。せつない
なちゅん

なちゅん

このコメントはネタバレを含みます

このシリーズを見る限りいつかは通らないといけなかったシーンだけど、それでもあまりにもしんどすぎる。えずくほど泣いた。 ケヴィンがやっと向き合えて、前に進めそうで良かった。 ランダルがテスに向き合ってくれて良かった。 レベッカがネックレスを着け続けることを贖罪としてたのは、彼がそれを含めて大事なものを掻き集めたことが結果的に彼を死なせてしまったからだったのね。 ルイを見捨てようとしたかもしれないけど、あんな極限状態で、世界で一番愛する人の生命が懸かっている状況で、どうなってもいいから犬は助けろなんて言える人間、いる?
いいね!2件
j

j

このコメントはネタバレを含みます

ついに・・・😭😭 ケイトとケヴィンが自分を責める理由が明確になる。 正直、あの状況でジャックには戻らないで欲しかった、、、、 冷静な判断ができなかった理由があったりするのかな、、 ケヴィンだけ喧嘩したままの別れになってしまったのが辛すぎる。何も悪くないのに。。 『マンチェスター・バイ・ザ・シー』を思い出したな。というか、直接影響受けてるのかもだけども。 そして神様、この世界にはトビーがもう何万人か必要です、!笑
いいね!4件
ゆうこ

ゆうこ

犬見捨てようとしてドン引き レベッカに感情移入できなくなっちゃった😡
ホンインボウ

ホンインボウ

辛すぎる
karin

karin

辛すぎる
ゆきな

ゆきな

号泣
sora

sora

ドラマの創り方がすごい
いいね!2件