ゲーム・オブ・スローンズ 第七章: 氷と炎の歌のネタバレレビュー・内容・結末 - 13ページ目

『ゲーム・オブ・スローンズ 第七章: 氷と炎の歌』に投稿されたネタバレ・内容・結末

7-4
アリアとサンサ!アリアとブライエニー!色々とエモい。

7-7
アリアとサンサ強くなったね、、
結局ジョンとデナーリスなー
私意外とベイリッシュ公好きだったんだなーと実感した回。

伏線回収がされていって急展開なのよこのシーズン、しかし最高であっという間過ぎた、最終章だけアマプラで観れないとはとっても残念😢DVDレンタルしてくるしかないなと思いつつ😓
デナーリスが歯止め効かなく…

>>続きを読む

ダラダラしてた話が一気に進んでいってお約束な展開も最高だし女たちがもっと強くなっていくから益々最高。
ドラゴンが死んでしまうところ、マジで心底ジョンスノウにイラついた。なんで率先して戦いにいってんだ…

>>続きを読む

もうシーズン8を見始めたからシーズン7の感想もうろ覚えなんだけど……
後半は大再会祭りで、こんな表現嫌だけど、めちゃくちゃエモかった。
慈愛に満ちたジョンが父親のよう。

リトルフィンガーの最期だけ…

>>続きを読む

一気に駆け抜けた!
1話当たりの時間が延び、全7話と話数が減り、展開も早い。

勢力がかなりまとまってきた。
CerseiはCersei
Little Finger
Tyrionほんまいいやつ。
"…

>>続きを読む

ようやくスターク家の子どもたちが集合したり、ジョン・デナーリス・サーセイ三者で顔を合わせたり、死の軍団が(一応)共通の敵となったり、話がまとまってきた。
別行動のサムがちゃんとリンクしてくるのもいい…

>>続きを読む

超面白い。主役の2人より名脇役のほうが推せる。6話のメンツ最高。ジョンの出生の真実がわかった時よくできんなと思った。今までゆっくり進んでたのにこのシーズンで一気に進むもんだから目が離せない。色んな人…

>>続きを読む

突然エドシーランが現れて目が点となった笑
新曲?を一曲講じただけでこれ以降出演無し
いや驚いた笑

叔父ユーロンの船上襲撃シーンが火矢が飛び交い船上迫力が有る。
ところでユーロン役、どこかで見たこと…

>>続きを読む

気づけば登場人物はシンプルになり、新たなスターク家の歴史が始まり、最終話へと向かうシーズン。

奪った駒を使える敵と、失ったら終わりの味方。
ドラゴンは、やっぱ使うよね。
だよね。しかも、そんな使い…

>>続きを読む
歌がめっちゃうまい人いるな〜と思ったらエドシーランでした。
笑ってしまった。

あなたにおすすめの記事