当時小学生か中学生か位だったけど、私お姉ちゃんと10離れてるから、お姉ちゃんとお母さんが見てたのを見てたやつ。大人でかっこいいドラマって思って見てた気がする。だからほぼ初見。井上陽水がいい所で流れる…
>>続きを読む1985年の作品と思ってたけど88年だった。まさにバブル真っ盛り。数十年振りに観る訳だけどほぼオールNYロケで金が余ってたんだなと。桜田淳子と岸本加代子という宗教対決?のキャスティングとか「将軍」に…
>>続きを読む陽水の「リバーサイドホテル」がかなり雰囲気を作っている そしてそれに対して台詞のキザさやニューヨークの街並みもあり、負けず劣らずのムーディーさ 田村正和の野生的なカッコよさはアルパチーノのようで、や…
>>続きを読む内容も井上陽水の曲も出ている俳優もみんなかっこいい。
今はもうこんな大人のドラマないよなあ。
正和さん、ムンムンしてる。古畑とは大違い。私はコミカルな正和さんの方が好きだけど、やっぱりこんな役を出来…
♫ホッテルはリバーサーい
懐かしすぎて失禁するところだった😇
この頃はテレビ局もバブリーでNYロケだなんて大盤振る舞い。トレンディドラマの御大、
鎌田敏夫さんならでは。
定番の同部屋3人トーク(トレ…
FODチャンネルfor Amazonプライムで鑑賞。
当時、やたらおしゃれで大人の恋愛ドラマと思って見てたけど、内容ほとんど覚えてなかった。
ワールドトレードセンターがそびえ立つ昔のニューヨーク…
恋の矢印が無意味にあっちこっち飛んでいる上に、なぜこの人がモテるのかも理解できない。つまらない。前半はそれなりに楽しめたけど、後半で田嶋と明子メインになるともうつまらなすぎて。
メインがもやもやだ…