息子達はそれぞれラグナルの長所や短所を引き継いでいる
ビョルンは肉体的強さを持ったが女性関係のだらしなさまで引き継いだ
アイヴァーは賢さと激情を持ったが身体にハンディを負った
ヴィトセルクは精神的葛…
去年シーズン1で引き込まれてやっと完走できました。
もちろんヴァイキングだから虐殺や暴力的な部分があるので一概にかっこいいとは言えないですが、俳優達の演技や気迫はかっこいいと言わざるを得ない。
ラ…
・ラゲルサ
余生を安らかに過ごしたかったろうに
とても可愛そうだなと思いました。
・オラフ王
変に選挙をしなければな。。
普通に統治者としては優れていたと思う
・ビヨルン王
ビヨルンの最後は一番…
やっと観終わった!!
長かったなぁ(笑)
途中離脱しかかり、でも最後まで観ようと頑張った!1.5倍速で…。
フェルディア演じるアルフレッド王目当てに観たいと思ったのだが、時代背景なども全く知らなか…
まだ1話までしか見れていませんが、アイヴァー逃げるんならキエフよりも大金持ちのロロおじさんがいるフランクだろ!と突っ込みたくなりました。
フランクに逃げるよりもキエフに逃げた方がドラマが盛り上がる…
ラゲルサをヴァルハラに送り出すシーン、めちゃくちゃ泣けた…。
アサには、ラゲルサがラグナルに寄り添うように召されて行った姿が見えていて、それもまた泣けた…。湖に沈み行くラゲルサのシーン、哀しいけれど…
全シーズン通して。
ラゲルサがすごく好きだった!
何だかんだ出てくるキャラ魅力的なドラマで、嫌いだったアイヴァーも最後には嫌いじゃないってなってた。
ラグナルの死後面白くなくなるかと思いきや続きが気…
ノルウェー、スウェーデンのヴァイキングたちの生き様を描いた壮大な叙事詩がとうとう完結してしまった。
もう彼らの、血と争いと愛と生と死と神々の、心躍る物語を見れないのかと思うと少し寂しい。
けれど、終…
全話一気見しました。
彼らの死生観や時代背景などよく書かれていてとても面白かったです。
今では考えられないようなヴァイキング独特の価値観がとても良かった。
私はずっとアイヴァーが嫌いで、観ていて腹…