マインドハンター シーズン1を配信している動画配信サービス

『マインドハンター シーズン1』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

マインドハンター シーズン1
シーズン1

マインドハンター シーズン1が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Netflix見放題なし 790円(税込)〜 1,980円(税込)
今すぐ観る

マインドハンター シーズン1が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
Hulu
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

マインドハンター シーズン1が配信されているサービス詳細

Netflix

マインドハンター シーズン1

Netflixで、『マインドハンター シーズン1は見放題配信中です。
Netflixに登録すると、15,000作品以上の見放題作品を鑑賞できます。

Netflix
配信状況無料期間と料金
見放題
なし 790円(税込)〜 1,980円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与790円(税込)〜 1,980円(税込)なし15,000作品以上可能1端末〜4端末-
ドラマ作品数
4,600作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/PayPay/ギフトコード

Netflixの特徴

  • 質の高い豊富なNetflixオリジナルコンテンツ
  • 自分好みの作品に出会えるレコメンド機能
  • オープニング/ エンディングのスキップ機能と字幕機能

Netflixに登録する方法

  1. Netflix トップページでメールアドレスを入力し、「今すぐ始める」ボタンを押します。

  2. 「続ける」ボタンを押します。

  3. パスワードを入力し「続ける」ボタンを押します。

  4. 「続ける」ボタンを押します。

  5. プランを選択し「続ける」ボタンを押します。

  6. お支払い方法として「クレジットカードもしくはデビットカード」を選択します。デジタルウェレット、携帯電話の請求、ギフトコードを選択することもできます。

  7. クレジットカード情報を入力し「同意します」をチェックし「メンバーシップを開始する」ボタンを押します。これでNetflixの登録が完了です。

Netflixを解約する方法

  1. Netflixにログインしている状態で、左上のアイコンからメニューを開きます。

  2. メニューから「アカウント」を選択します。

  3. 画面をスクロールし「メンバーシップのキャンセル」ボタンを押します。

  4. 画面をスクロールし「キャンセル手続きの完了」を押します。これでNetflixの解約が完了です。

マインドハンター シーズン1の作品紹介

マインドハンター シーズン1のあらすじ

1970年代後半、殺人犯の心理を研究して犯罪科学の幅を広げようとするFBI捜査官2人。研究を進めるうち、あまりにリアルな怪物に危ういほど近づいてゆく。

マインドハンター シーズン1の監督

デヴィッド・フィンチャー

マインドハンター シーズン1の脚本

ジョー・ペンホール

『マインドハンター シーズン1』のエピソード情報

エピソード1

エピソード2

エピソード3

エピソード4

エピソード5

エピソード6

エピソード7

エピソード8

エピソード9

エピソード10

『マインドハンター シーズン1』に投稿された感想・評価

2seasonで完結。"👤プロファイリング"という概念が存在しなかった🇺🇸1970年代。FBIの行動科学班が捜査方法を模索していく硬派なクライムドラマ(※実在の人物がモデル📺✨皆タマのレビウ(主にサイコスリラー物)で時々比較でその名が挙がっていた本作を今更ながら⁇たぶん)鑑賞👀。📈人気作品でもスケジュールの都合でseason更新しないとか。そんな場合もあるのですネ(´・ω・`)💦モッタイナイ

【ゴールドダービー賞(ゲスト俳優賞)、国際オンラインシネマアワード(INOCA)(ゲスト俳優賞)、🇺🇸サテライト賞(男優賞)など各賞5部門受賞🏆✨🇺🇸プライムタイム・エミー賞(撮影賞・ゲスト俳優賞)など各賞36部門ノミネート】

🎬監督&制作総指揮はデビッド・フィンチャー(『ドラゴン・タトゥーの女('11)』『ゴーン・ガール('14)』etc)

全てが実話かと思うほど地に足のついた脚本👣📝は『📺クリミナル・マインド('05-)』のように1話完結で、エンタメ性も高くて…という"🔪猟奇殺人犯 vs プロファイリング"系ドラマの対極にあるような作品。展開にハラハラ(💭モヤモヤ、イライラ(💭モヤモヤ…なぬでドMな方向き
こ…これは完全に…ドストライク‼️
やってくれます!デヴィッド・フィンチャー!
でも…この作品の面白さ分かる人おるかな〜?って思うくらい好き嫌い分かれる思います。
🎦羊たちの沈黙🎦セブン🎦ゾディアックなどお好きな方なら鉄板!

簡単に説明すると…FBI行動科学班の主人公達がシリアルキラー(連続殺人犯)を研究し事件の真相に迫る!!みたいな大まかな内容ですが…そこはデヴィッド・フィンチャー❗️雰囲気から映像からリアルやしお洒落〜✨とすら思うくらい洗練されている。
実在のシリアルキラーにインタビュー🎤
おそらくこの手の有名なシリアルキラーには皆さん吐き気がすることでしょう!
ほんまに😱ゾッとするほど不気味…
でもこの作品…ほとんど残酷な描写はなし!! そこがまたイィーッ👍

カミングアウトすると僕は昔から彼らサイコパスやソシオパス…シリアルキラーに興味津々😋
それは一冊の本『FBI心理分析官−異常殺人者たちの素顔に迫る衝撃の手記』に文字通り衝撃を受けたから!!

まだ実家で学生の頃に夢中になって読んでました……無造作に置いてた本見つけたオカンに真剣に心配されたん覚えてます(笑)

『あんた!!ほんま大丈夫か〜❓』って…

安心して下さい❗️僕はまともですよ❗️…………たぶん
4.0
2

80点

お気に入りのドラマ「フリンジ」のオリビア役のアナ・トーブが出演していると‘にこぺ’ さんから伺い観始めたネトフリドラマです📺
とりあえず、一気に第4話まで観ましたよ👀にこぺさん、ありがとうございます🤗

人質立てこもり事件の失態で現場勤務を外され、FBIアカデミーの教官任務に就くことになったホールデン👤
彼はプロファイリング技術向上のためベテラン捜査官のビルとともに、上司の許可を得ずに連続殺人鬼・エドモンドとの面会を始めデータを集め始るが...🤭

冒頭からいきなりのゴア描写に驚いたので、よく見たら デヴィッド・フィンチャー監督の作品でした📺

そして、満を持してお目当てのアナ・トーブが登場するのは第3話から🤗
彼女が演じるのは、大学で教鞭を取る心理学者のウェンディ・カー博士
プロファイリングの基礎となる犯罪者の行動分析に高い価値を見い出す研究者の役で、頭脳明晰なオーラが満ち溢れていました🤗
しかも彼女が研究をしているホームグラウンドがボストンだなんて、「フリンジ」へのオマージュではないかと思ってしまいました👍

まだ、4エピソードだけしか観ていませんが、3話からの展開から、一気にハマってしまってしまいました📺
BGMで流れるナンバーも ‘10cc’ や ’TOTO‘などセンスが良すぎて感激です👍

思うに、ネトフリは映画作品よりドラマの方が断然面白いですね🤗
そう言えば「センス8」も超絶面白いネトフリドラマでした🤣

『マインドハンター シーズン1』の別シーズン