アトランタで起きている児童連続殺人事件を捜査することになったホールデンとビル。捜査するうちに1人の黒人男性が浮かび上がるが⋯
ほぼ実話ベースでシーズン1よりも事件の捜査が中心でホールデンの私生活は…
鑑賞記録 2025/10月下旬
非常にリッチかつニッチなドラマ。
映画監督であるデヴィッド・フィンチャーがほぼ全話の監督を務めている。
銃撃戦はおろか銃声が響くようなシーンも殆どないに等しく、多く…
観終わりました。
エドケンパーといい、マンソンといい、そっくりすぎ。
マンソンファミリーの若い奴がフォードに語ってるやつで、マンソンのなんかよく分からないけど、世界の理想?みたいのを口先だけの奴だ…
結構入り込めて面白かった
犯人が見つかってない件とか不穏な終わり方しといて打ち切りは悲しい
確かに車・情景とか年代にこだわってるからコストかかるのは分かる
映画版で復活噂あるから是非公開までもって…
なんかどこかで見たことのある事件だな。
尾行してる捜査員に差し入れしたエピソードはなにかの特集で見たことあるからモデルになった事件があるのか。
んで、ラストがあれで2シーズンしか制作されてないから…
シーズン1が面白すぎた 新しい部署ができる感じとか どんどん進む感じがあった
3話と5話が好きかな
1話
キリスト復活、肉体はよみがえり魂は永遠に存在し続ける、That is the messag…
前シーズンよりおもしろい!
でも今回は1件の捜査が長めで後半はほぼそれでした。
色んな犯人の思考とかが分かるわけじゃないのでマインドハンターとしてはちょっと物足りず。
普通の刑事ドラマみたいかな。
…
個人的には1に比べるとトーンダウンした印象
でもマンソン登場シーンはやはり凄かった
口がやたら上手くてカリスマ性ある
多くの若者が騙されたのも納得
後半主人公の作戦がことごとく失敗して捜査が全く進…
打ち切りと知っていたが見てしまった
割と胸糞エンド
誰か続きを作ってください…
次は出てきた奴らのNetflixシリアルキラー物ドキュメンタリーとか見てみようかな
シーズン2は後半ほぼアトラン…