スラッシャー 処刑人のネタバレレビュー・内容・結末

『スラッシャー 処刑人』に投稿されたネタバレ・内容・結末

サラとディランがどうしても好きになれなかった
シーズン2は違う話みたいだけど観るか悩む

かつて謎のコスプレ男に両親を殺され腹から取り出された赤子が成長して事件の舞台になった家に戻ってきた時また模倣犯によって事件が起き始めるという話

推理ものとか見てて鈍感で気づきにくい自分でも主人公の…

>>続きを読む

皆様も書かれているように「スクリーム」「羊達の沈黙」「ハロウィン」「セブン」などなど…
いろんな作品をごっちゃ混ぜにしたような話😅
7つの大罪に準えてたり話自体は結構面白かったのに、主人公の性格に難…

>>続きを読む

まだ1話だけどサラ無防備すぎるね
夜におばちゃんの叫び声が聞こえて窓には怪しい人影、その状況で家のドア開けたまま様子見に行くて

8話
サラ、パーティー抜け出して勝気な顔でキャム刺したけどマジで詰め…

>>続きを読む

グロが苦手な自分でも、最後まで楽しめました。
しかし、パーティで毒殺は犯人には不可能では?
パーティが開かれる前からずっと警護していて、ターゲットに確実に毒を仕込むのは無理があると思いました。確かに…

>>続きを読む

署長(?)がカス過ぎて吐き気。。
お前は焼かれて正解←

トム役の人かっこよかったな。。

おもしろかったけど
サラにイライラしてたわ毎回。笑
んで最後まあまあ酷い事して
旦那とより戻りして街から出…

>>続きを読む

七つの大罪 をなぞって、殺人が進んでいく

両親が惨殺された家に 30年振り?に雑誌の編集者の旦那と引っ越してきたサラ(主人公)

警察署長、行方不明と言われていた 15歳少女を監禁 孕ませ出産させ…

>>続きを読む

1話目で犯人が意図せずわかってしまう、安易に予想できる展開なんやけど丁寧に作られてるから全然みられる
登場人物同士の関係性の変化とか、この人やられるなって分かりながら見るのも面白い

地味に処刑人発…

>>続きを読む

シーズン1を観た。途中でこの人が犯人だろうと思った人がやっぱり犯人だったのでそんなにストーリーには意外性がなかったし、色々ツッコミどころは多いが、頭を空っぽにして観るにはいい感じではある。ゴアは苦手…

>>続きを読む

まあまあよかった。最終話が1番面白い。キャム怪しいと思ってたら案の定だった。サラとキャムの子供が産まれて大人になったら殺人鬼になるってお話できそう。みんなナイフで刺されまくってるのにけっこう元気。な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事