ウルトラQの25の情報・感想・評価

エピソード25
第25話「悪魔ッ子」
拍手:11回
コメント5件
トシオ88

トシオ88

泣く子も黙るどころか、更に泣いてしまう「悪魔ッ子」👿。子供の頃観ても不気味だったが、オヤジになって見てもやはり怖い😨。サーカス団🎪の目玉出し物、リリーちゃん。でも近頃、夜な夜な色々な事故が増えて、何やら白っぽいリリーちゃんらしきモノがあちこちで目撃される👻。中でもアニメ合成特撮でヒラリと視界を横切る姿が1番怖いかもしれぬ。そして最後はヒゲもたっぷり、一ノ谷博士の怪しげな機械でこの怪奇現象に挑むのだった🙀。最終話「開けてくれ」と本作が円谷プロでの怪奇モノの萌芽かな😨🙀🎬。
いいね!15件
滝和也

滝和也

ホラーオカルト回。怪獣の出ないトワイライトゾーン回。故にかなり怖い…。サーカス団の花形である少女リリーは肉体から精神が離脱する芸を持っていた。しかも精神は浮遊し他者から見える状態だった。幼い頃から催眠術に掛かった結果らしいが…。 この回かなり残酷な展開で死人が多分一番出てる…。精神は自らの肉体まで殺そうとする…。少女の潜在意識がこれほど無邪気な凶悪さとは恐れ入る…。
いいね!30件
p

p

15年くらいずっと見てみたかった回をついに見れた。本でしか知らなかったリリーのこともっと好きになった!他の話も見てみたい わたしもあのオルゴール聞きながら寝たい
ワン

ワン

このコメントはネタバレを含みます

★★★★ 精神分裂をあくまでも作中で科学的に解釈していて興味深い。リリーが催眠でしか眠れなくなったのは父親の愛情不足が原因だとしたらリリーを救うのは父親の方が良いと思った。
いいね!5件
おらが春

おらが春

このコメントはネタバレを含みます

ホラー回。催眠によって分裂したリリーの精神が暴走し、ついには肉体を殺そうとする話。 リリー自体がおかしいのではなく、アンバランスゾーンによって歪んでしまったと結論付けるのは脚本の優しさなんだろうか。 それにしてもリリー役の子役、笑顔がかなり不気味。「おばさんが死んだらそれくれるの?」という会話には、純粋さ故の残酷さを感じて良かった。 ちょくちょく出てくる由利子の同僚2人があっさり死んでしまうのにはちょっとびっくりした。 アンバランスゾーンは誰にでも牙を剥くんだな。