サバイバー シーズン1のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『サバイバー シーズン1』に投稿されたネタバレ・内容・結末

おもしろいけど、この1シーズンだけでもうアメリカドラマあるある。
死んだと思った人生きてた、女の声だったのにおじさんだったっていう設定変えるのもあった。
だから前半はおもしろかったけど後半は飽きてき…

>>続きを読む

ちょい前の連続ドラマ。
ジャックバウアーが大統領に笑笑。

ストーリーイマイチだけど、国会議事堂爆破犯人が、建国当初の白人国家に戻そうとする極右国家主義者の集まり。まさに2021年1月6日に国会議事…

>>続きを読む
セスの頭のキレがハンパない
アーロン裏切り者じゃなくてよかった…

副大統領という有事の継承順位一位でありながら実質、お飾りには、政権内で一番地味な学者経験者。
国会議事堂爆破により、生き残ったのは彼だけになってしまう。
世論からの不支持にあいながらも、
国を立て直…

>>続きを読む

おもしろかった!
キーファー・サザーランドは24のイメージがつよすぎるから誠実で争いを好まない役に最初ちょっと違和感あったけど笑

手がかりになる人物を追い詰めたと思ったら死んじゃうのでなかなか真犯…

>>続きを読む

爆破テロの真犯人探すターンが楽しかった。政治の駆け引きもつまらなくは無かったけど、非常事態感が薄れるにつれて興味が持ちづらくなった。

公益性を考えて政治ができる政治家というのが素直にうらやましかっ…

>>続きを読む
捜査官側に無能が多過ぎるサスペンスは…

全21ながら高い完成度。目まぐるしい展開で飽きさせない。議会の爆破により突然大統領に就任した一人の男。テロ組織ナサールの確保から一夜パーティーでの発砲はしびれた。FBI捜査官ウェルズの奮闘や、関与が…

>>続きを読む
前半は各話ごとに一本の映画が作れるくらいの大惨事が起きる。
エミリーアーロンセスのトリオが好き。
アーロンがカッコ良すぎ。

Netflixで視聴。
シーズン1は2016年視聴。

テロから始まり、大統領も副大統領もその他諸々死んでしまい、制度により突然大統領になるはずもない人がなってしまう。
とても低い確率の大統領。それ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事