大統領選きっかけに久しぶりに見返した!
今見るとロシアvsウクライナとかリアルすぎる
多かれ少なかれ見えない戦いが毎日起こってるんだろうな、とリアル感があってわくわくした
それにしてもセリフ量すごい…
Jasonやるじゃん🥹かなしい...
ハンナつよすぎるかっこいい
そういえばThank you Wyatt🤓好きだったのに途中でいなくなったね
かわりにAvaになったの、なんか触れられてたかな?気…
視聴中
先に韓国リメイク版を見てしまった
ハラハラドキドキが止まらず面白かったので此方も見始めた
図らずとも大統領になってしまい戸惑いながらも苦しい選択を迫られ決断していく様子に関してはもう少し繊…
気付いたら観終わってたー!
キーファーサザーランドはどうしても大統領守る側の印象が強すぎて、なんとなく観てこなかったんだけど。間違えて(?)観始めたらめっちゃおもしろいじゃん、、こういうの求めてたの…
面白いとは思うし続けて見ちゃうけど、12話程度で終わる方が締まったと思う。15話以降、ちょっとだけ退屈、義務感で見た。平和的解決を優先する大統領役は新鮮ではあった。FBIが機密情報を紙で持ち歩くか⁉…
>>続きを読む全3シーズン見終わったのでまとめて感想。
シーズン1が一番面白かった。
急に大統領やらなきゃいけなくなったカークマンが成長していくのと、水面下で動くテロリストが迫ってくるハラハラ感が丁度よい。
…
最初のオープニングが
MCMを感じる音楽と雰囲気すぎる😹
そして吹き替え音声が
ワイスピのロックの声のイメージ
強すぎて違和感しかなかった😹
ホワイトハウスダウンみたいな映画の
ドラマバージョ…
政治サイドとFBIサイド、両方で楽しめる。そしてだんだん両サイドが絡むようになり、、
ベースはテロを追うストーリーだけど、突然大統領になった男とその家族模様、そして人間関係も楽しめる良作!
シー…
一堂に会した政府要人が全滅した際政府機能を喪失する危険を避けるため、議員や閣僚を隔離させておき、有事の際にはその者を大統領として政府機能を維持させる、この者と制度を指定生存者という
これが原題DE…