坂の途中の家のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『坂の途中の家』に投稿された感想・評価

4324
4.0
0

ずっと暗いし、ずっと鬱展開。

ですが、集中して観れました。

一歩間違えれば誰しもが、この母親のようになってしまう可能性がある。

その事実がとてつもなく怖いし、哀しい。

周りの人の協力とか励ま…

>>続きを読む

よくありそうな事件を裁判員制度を通して被告原告裁判員それぞれの生活、子育て、価値観、隠された負の感情が徐々にえぐり出されていく。

正解のない育児👩‍🍼の辛さ、母親の孤独、人間関係のしんどさ、、終始…

>>続きを読む
5.0
0
続きが気になり一気見しました。
子育て中なので入ってきやすい内容でした。
共感ってほんとに大事です。
それだけで救われるなと思いました。
3.5
0
男っつぅーのはʅ(◞‿◟)ʃ

義母っつぅーのはʅ(◞‿◟)ʃ
ぴ
3.8
0

角田さんは大好きな作家さんなので
刊行後直ぐに原作を読んでいる
読んだのが10年くらい前なので
内容はうろ覚えだったけど
ドラマを観ながら「ああ、そうだった
こんな話だった」と記憶を辿り寄せて視聴

>>続きを読む
5.0
0
記憶
3.5
0
「普通は〜」って言わないようにしようと思った

私も母親が見栄っ張りな人だった。
そして同じく母親に一切褒められた事がなかった人生だったから、主人公の自己評価が低めなのはよくわかる。

それに加えて夫のモラハラや子供がずっと泣き止まず寝不足が続い…

>>続きを読む
yuu
4.0
0
妊娠して子供を産んで育てるってすごいこと。
産むのも女で育てるのも女、そんで育児に悩んでも理解してくれる人がいなかったらそりゃ壊れる。
普通の価値観を押し付けてくる感じイラッとしたし辛かった。
HINAKO
3.8
0
まだ子育てはしたことないし、全然共感もできひんかったけど、何故か夢中で見てしまった。その人の普通を押し付けられるってしんどい😔

あなたにおすすめの記事