坂の途中の家に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『坂の途中の家』に投稿された感想・評価

なんかあった時に話したくなる人や話を聞いてくれる人の存在って大切やな😌
人の気持ちなんてちょっとやそっと話をしただけじゃ分からへん。じっくり話を聞かないと分からないこともあるね。
母は強し
なんて簡…

>>続きを読む
mommy

mommyの感想・評価

4.2

ネタバレになるかも。

苦しい作品だったな…


最後の判決の部分、涙してしまった。
母親への温情を感じたからかな。

母親って、ほんと一言では言い表せない。
尊くもあり、毒な人もおり、偉大な人でも…

>>続きを読む
mana

manaの感想・評価

4.5
私は子供は居ませんが…
終始なかなか辛いドラマでした

ああやって周りからの 心無いほんの一言によって、精神的にだんだん追い込まれいく気持ちは凄く共感できます。

キツい。
私も子どもを育てる自信がない。
りさこの言う通り、いい歳して全て母親のせいにするのは情けない。けど母親というきちんとしたモデルを知らなければ負のループが永遠に続いていくのではないかと思わさ…

>>続きを読む
N子

N子の感想・評価

4.5

育児あるあるが詰まってた!

うちの義母も
「まだ首座らないの?」
「まだ寝返り打たないの?」
「まだ腰座らないの?」
って
よく言ってた。

「何で私に聞くんですか?」
「◯◯(赤ちゃん)に聞いて…

>>続きを読む
Kae

Kaeの感想・評価

4.2

人の心理をよく考察してる作品だと思った!

言葉によって人の心はいとも簡単に歪められてしまいます。さらに、人生においてさまざまな選択肢がある時代だからこそ、これで正しいのだろうかと不安になったり、ど…

>>続きを読む
Pam

Pamの感想・評価

3.2

せっかくいい原作なのに・・なんか脚本が痛い。痛い。痛い。こんな事言わんやろ。みたいな日本語がガンガン出てくる。。てか、最初に「オマエができるのか?」とか言われた時点で、普通の感覚持ってたら、夫相手に…

>>続きを読む
裁判員たちの人生を巻き込みながら、群像劇は進んでいく。
解きほぐされていく真実に向き合った時、涙が溢れる。
のめり込むほどにおもしろい、上手に構成された作品だった。
ムビコ

ムビコの感想・評価

4.3

「普通」って言葉は私自身言われるの好きじゃないけど、身近な存在の母や旦那さんの価値観で普通より劣っていると言われ続けたら劣等感植え付けられて依存していくだろうな。。

言い返せるような関係だったらよ…

>>続きを読む
空飛ぶシーンは意味分かんなすぎたけど
育児って本当に大変なんだなってのと、人って視野狭まるとわりと危険だなってゆう

あなたにおすすめの記事