これは考えさせられる。本当に見て良かった。勝手な勘違い、思い込み、想像力が足りないことって本当に恐ろしいな。
リアルすぎて苦しくて、私自身子なしの状態で見て良かったと思いつつ、誰も何も理解してくれな…
子持ちには子供が可哀想になる話は辛い。
けど、全く人ごとに思えなかった。誰だって子供に感情的になることはある。
主人公の旦那のモラハラぷりはものすごくリアル。本人も無意識のうちに加害する。
ラストの…
凛ちゃんを殺してしまったと言えば水穂1人だけが悪いと言えるが、周りの人間が精神的に追い詰めたと考えると水穂は被害者でもある。
そういう裁判の裁判員に選ばれてしまい感情移入してしまった里沙子は段々余…
なぜ女だけ「母親だから」「母親らしく」と当たり前のように求められるのだろうか。証人に出てきたのも、実母と義母。被告人の生い立ちに父親はまるで関与していないかのようだった。確かに影響を与えているはずな…
>>続きを読む男の言葉ってどうしてこんなにイライラするんだろう、どうして許せないんだろうって気持ちの再現性が高かった。
「子供を産めば母親になると思った」と育児を任せ、その裏では元カノと相談という名の密会をしてい…
Twitterのマタ垢界隈で話題になっていたので鑑賞〜。
自己肯定感って楽しい人生を送る上でめちゃくちゃ大切だなと思った。
主人公は母親から否定されて育ったせいで自己肯定感がとても低くて、だか…
男の自分は悪くないみたいな態度がまじでイライラする。男の母親も本人の意見聞かずに鵜呑みに母親が悪いって決めつけたような態度なのもきめえ。だからこそ判決の理由で号泣した。
とりあえず生理中に見るものじ…
悪気のある人はいないからこそツラい
子育てするの躊躇する(笑)
田辺誠一むかついちゃうくらいうまかった(笑)
胸が痛すぎる、けどこれがリアルっていうか、、ね、、、子ども産みたくなくなっちゃうよね、、…
とてもいいドラマでした。
現代の問題でもあります。
俳優の演技力素晴らしい。
マヂメだからこそ
完璧にならないといけない
なのに、周りの価値観、普通に押しつぶされて
とても苦しめられて、誰にも助け…