自分と重ね合わせて、メンタルに重く来てしまった。途中で見るのしんどくなった時もあった。
育児や家族関係だけじゃなく、ジェンダーにもすごくリアルに切り込んでると思った。
水野美紀や柴咲コウの演技にも圧…
重かった!
命を授かるということは甘くないのはもちろんだけどここまで追い詰められるとこの少子化のなかさらに加速してしまいそう…。
子育てと仕事を両立が当たり前とされている今余計に夫、両親、義理の両…
子供欲しいけど怖くなった
ただあのお金に固執してるママさんは
なんであの旦那さんと結婚したん?
金持ちと結婚すればよかったやん
ってなったよ
旦那さんが元々は社長だったけど
そうじゃなくなったと…
自分に子供がいるわけではないが、
自分がそうなり得るなと
感じるドラマでした。
そして登場人物は現実にあり得る
人物像ばかりで人ごとのようには
思えないほど引き込まれていきました。
価値観を押し…
幼い子どもを育てる母として、わかりみが深い…。
誰かの価値観で生きることはつらい。
自分の正義が揺るぎないものと疑わず、善意をもって自身の正義を他者に押しつける人がいかに多いことか。
自分も無自…
生々しい話
全国の旦那さん、義母、子供や孫ができる前に見るべき
自分でも理解出来ないくらい産後の体って変わるのよ。産んでもない旦那が理解出来るはずないからこそ、妻ファーストで生活しなきゃなのよ。それ…