坂の途中の家のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『坂の途中の家』に投稿された感想・評価

tt
3.7
0

CS録画鑑賞。
登場人物の悪意に胸やけ寸前。
どこぞの嫌ミス原作かと思ったら、嫌ミス作家ではなく、角田光代原作だったんですね。まぁらしいと言えばらしい作品かも…

とは言え、中々凄い作品だと思いまし…

>>続きを読む
思いっきり喰らったなー

子育て経験のある女性は、被告やリサコに少なからず共感してしまうと思う。
私だってこの被告人になった可能性ある。

最後の判決のシーンは泣いてしまった。
4.0
0
重いけど一気に観た。
さすが角田光代作品。
日常にあるリアルさ。
誰しもが抱えている事なのかも。
子役ちゃんはじめ、役者陣の演技が圧巻。
4.0
0

重たいけど一気見してしまった。子育て経験ある女性は特に共感しそう、子がいない家庭など様々な問題を抱える夫婦を背景に裁判が進んでく様子が良かった。こんなウザいのいるんかって思ってしまうが現実いるんだろ…

>>続きを読む
3.0
0
身につまされる夫婦あるあるの連続で、息苦しい程リアルだった。
4.1
0

ほとんどのレビューで、内容が重くてしんどいって書かれてる。
うん。そのとおり。
ただ、次が観たいという思いと、いや観たくないという思いが葛藤する。

それぐらい重いと思いと想いのドラマ。

つらく苦…

>>続きを読む
ユミ
-
0
例のみるのしんどいって言われてバズってた映画より、こっちのほうがしんどかった

あの子役の子、演技すごいな、、、
x
4.0
1

夫ぶん殴りたい🙃
子供にもあんな食べ物投げ捨てられたらたまったもんじゃない🙃
子育てハードすぎるわ🙃
なんでも受け入れる柴咲コウにもイラつくが、それぞれの人生が人ごととは言えない。
ほんとに紙一重な…

>>続きを読む
hiroko
4.2
0

めちゃくちゃしんどかった、、、みんな少しのかけ違いがどんどん酷くなって見てて苦しかった。
でも最終回😭めちゃくちゃ良くて希望の光が見えた…
量刑の議論前の柴咲コウのとこめっちゃ泣いてしまった、、、そ…

>>続きを読む
4.1
0
裁判員裁判の話かと思いきや
誰でも共感するところは一つはあるはず。な、ダークな、サスペンスな、なんか、脚本すごくない?
終始くらいし、どんより系だけど面白かった!

あなたにおすすめの記事