坂の途中の家のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『坂の途中の家』に投稿された感想・評価

みるのしんどかった!赤ちゃんが泣いてるシーン辛い、、、
赤ちゃんにぐずられたとき泣かれたとき、追い込まれてる時と、心身ともに健康な時とではほんっとに辛さが違うのよ

私は、子供が低月齢の頃、泣いた時…

>>続きを読む
RIN
3.9
0
言葉にするのは難しいし、
最後まで表情と鳴き声と苦しい感情がつきまとったけど、
何かを知ることができた作品だった。
3.5
0
柴崎コウが裁判員に選ばれ、人生が狂っていく話。
誰にでも可能性のある物語でゾッとした。
近所の人達へのインタビュー、なんだろうと思っていたけどそれもゾッ。
メンタル状態のいい時に観た方がいいかも。
tglily
3.9
0
子供を望んで産み、可愛くて仕方ない反面
思い通りにならない時に、イラつく自分に驚き絶望する。
子育てって本当に綺麗事ではない。
そんなリアルを描いているドラマ。
良かれと思って、が苦しいのよ。


みんなできてることなのに。

1話目からあーわかるわーって
もうほんとに共感の嵐。

マックが食べたい。
まだ遊びたい。
地べたに座り込みを決める子供。

これが欲しい。
抱っこして。
まだ寝たい…

>>続きを読む
4.0
0
重すぎて具合が悪くなった作品。

モラハラオンパレード。

でも最後まで見たくなる作品。
momo
-
0
最後の伏線回収にめっちゃ鳥肌たった。自分もこうなるのだろうか
mimi
3.8
0
とにかく良い意味でイライラする。
子育てしてる女性は特に。

旦那の気を遣っているように見せかけての発言が、余計に妻を追い詰める。
子供を普段見てない側が「可哀想」というのは本当に無神経だと思った。
3.5
0

子育てした事ないけどこんなにも大変で、周りの人も気を遣ってるつもりでもそうもいかないもどかしさとか、色々考えさせられた。
育児してる友達とか愚痴聞くだけでも助けになるなら、お喋りするだけでも時間作っ…

>>続きを読む
光
4.0
0

重い〜重いけどこれは見応えある。
胸がギューーっと苦しくなる。
共感してもらえない、分かってもらえない、表面上での言葉なんていらない。
本当の味方が居ないってこんなに辛いんだな。
せめて自分の母親く…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事