坂の途中の家に投稿された感想・評価 - 22ページ目

『坂の途中の家』に投稿された感想・評価

暗く重たい話で、観ていて辛い。けど、先が気になって観ずにはいられない。
yochinoir

yochinoirの感想・評価

3.8

(まだ3話目ですが。。)

子育てももう終わりかけの私だけど、見ていていろんなことを思い出すドラマ。
虐待死が主題だけどそれに至るまでのいろいろな出来事に他人事とは思えない。
子育てのストレスは子供…

>>続きを読む
mino

minoの感想・評価

5.0

これは危ないよ。
これのどこにもヒリヒリしなかったら超ヤバイから。
人の勝手な善意や思いやりなんて、時として残酷なお節介だからね!
この多重な人生ドラマは映画の尺じゃ無理。
この先が怖すぎる。
普通…

>>続きを読む
みやり

みやりの感想・評価

3.9

誰にでも経験のありそうな事柄、ちょっとしたすれ違いや、人の言葉に傷ついたり思いつめたりイライラしたりする描写が凄くて見ていて苦しくなってくる。私も姑のレシピ捨てたことあるし。裁判とシンクロする裁判員…

>>続きを読む
Juri

Juriの感想・評価

3.4

結婚のメリットがますますわからなくなるような、とってもリアルな夫婦生活で、感情移入しすぎてしまう。。
どこの家庭でもあり得ることだけど、他人にはなかなか言えないような家庭の悩みがそれぞれあって、まだ…

>>続きを読む
よ

よの感想・評価

3.8
一話鑑賞。

超絶胸糞。

子育て問題の正解の出ないモヤモヤ。

みんな自分はダメ人間なんて思わないで強く生きて。

1歳児の母として、観てて本当に辛かった
これ観て何も気にならない母親なんているんだろうか…
家事育児にまつわる現代の問題が詰まってる
辛いけど多くの人に観てほしいと思う

表向きは優しくて理解あるふ…

>>続きを読む
mico

micoの感想・評価

4.5

【3話目 視聴後】

『普通』って何だろうね。
何を基準にして『普通』って決められてるのか。
息子二人が成人したから余裕を持って観ていられるけど、現役ママだったら考えてしまうかも…と思った。

育児…

>>続きを読む

wowowドラマw第1話無料放送で鑑賞しました。
原作は私の好きな作家 角田光代の同名小説ですが・・この原作は未読です。


ある日、裁判員裁判に選ばれた幼子を持つ主婦の主人公と家族の物語です。

>>続きを読む
nekop

nekopの感想・評価

2.9
このアプリの記事読んでおもろそうやな、て思った。
でもパパ(田辺)がママ(コウ)を追い詰めるシーンが不快やったからもう見やん。

あなたにおすすめの記事