またの名をグレイス シーズン1を配信している動画配信サービス

『またの名をグレイス シーズン1』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

またの名をグレイス シーズン1

またの名をグレイス シーズン1が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Netflix見放題なし 790円(税込)〜 1,980円(税込)
今すぐ観る

またの名をグレイス シーズン1が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
Hulu
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

またの名をグレイス シーズン1が配信されているサービス詳細

Netflix

またの名をグレイス シーズン1

Netflixで、『またの名をグレイス シーズン1は見放題配信中です。
Netflixに登録すると、15,000作品以上の見放題作品を鑑賞できます。

Netflix
配信状況無料期間と料金
見放題
なし 790円(税込)〜 1,980円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
790円(税込)〜 1,980円(税込)なし15,000作品以上可能1端末〜4端末-
ドラマ作品数
4,600作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/PayPay/ギフトコード

Netflixの特徴

  • 質の高い豊富なNetflixオリジナルコンテンツ
  • 自分好みの作品に出会えるレコメンド機能
  • オープニング/ エンディングのスキップ機能と字幕機能

Netflixに登録する方法

  1. Netflix トップページでメールアドレスを入力し、「今すぐ始める」ボタンを押します。

  2. 「続ける」ボタンを押します。

  3. パスワードを入力し「続ける」ボタンを押します。

  4. 「続ける」ボタンを押します。

  5. プランを選択し「続ける」ボタンを押します。

  6. お支払い方法として「クレジットカードもしくはデビットカード」を選択します。デジタルウェレット、携帯電話の請求、ギフトコードを選択することもできます。

  7. クレジットカード情報を入力し「同意します」をチェックし「メンバーシップを開始する」ボタンを押します。これでNetflixの登録が完了です。

Netflixを解約する方法

  1. Netflixにログインしている状態で、左上のアイコンからメニューを開きます。

  2. メニューから「アカウント」を選択します。

  3. 画面をスクロールし「メンバーシップのキャンセル」ボタンを押します。

  4. 画面をスクロールし「キャンセル手続きの完了」を押します。これでNetflixの解約が完了です。

またの名をグレイス シーズン1の作品紹介

またの名をグレイス シーズン1のあらすじ

19世紀のカナダで、精神科医が若き女殺人犯の心に迫る。彼女は責任能力を問えない心神喪失状態だったのか…。原作はマーガレット・アトウッドの文学賞受賞小説。

『またの名をグレイス シーズン1』のエピソード情報

パート1

パート2

パート3

パート4

パート5

パート6

『またの名をグレイス シーズン1』に投稿された感想・評価

3.8
0
何故か止めれなかった作品

グレイスの話に私ものめり込んでいた
聞くのも辛い話のその先を聞きたくなる
どうなるのだろう?

寝れなくなった
観なきゃ良かったなんて思う

その時代の貧民層の女性の話
その中の一人グレイス
幸せを望めないのか?
辛すぎる

したたかにもなる
そう生きないとならなかった
美しさを武器に

何処まで信じてあげればよいのだろう?
嘘なのか?
そこにいるのはグレイスなのか?

精神科医はグレイスを理解しようとした
寄り添うことでグレイスに惹かれていく
育ちの違う彼にはグレイスの生き方はキャパオーバー。

グレイスは柔軟にその時代を生きた。
男性には出来ない事。


手紙を書ける…
その時代にそんな教養は何処で身に付けたのだろう?

実話に基づいた話。
mende
4.3
0
今年のアカデミー賞で脚色賞を受賞したサラ・ポーリーの脚本。原作はマーガレット・アトウッド。
この作品をなぜ今まで見逃していたのか、自分の情報収集能力の低さにがっかり。でも遅ればせながらも見られてよかった。素晴らしく面白かった。

19世紀の実在の女性、グレイスという殺人容疑者をモデルにしている。
グレイス(サラ・ガドン)はアイルランドから移民としてカナダにやってきていかに過酷な生活を送ってきたか。女性というハンデがいかに重く背中にのしかかっていたかが描かれる。
でもグレイスは、はかなげで、おとなしげで、清純で上品な美人でもある。

グレイスは生き抜くために、相手に気に入られる「自分」になる。
自分を偽りたくないという、男性心理学者とは対照的だ。グレイスはそんな悠長なことはやってられない。

グレイスは弁護士にも心理学者にも真実を語っていない。自分を好きにさせるアレンジを使っている。「女の辛い話は男の好物」とグレイスが言うように、彼女は気の毒で不憫で愚かで美しい女として彼らに相対する。
そういえば日本の演歌に出てくる女にそっくりだ。西日のあたる部屋に住んでいたり、今では指輪も回るほどやせてやつれていたり、いつまでたっても馬鹿な私だったり。この手法は今でも有効なのだな。
このあたりは『エクス・マキナ』とも似た構造だと思う。

シスターフッドを感じさせる部分は、ややできすぎな気もするが、それでもやはりほっとする。

ほぼ同時代のアメリカの詩人、エミリー・ディキンスンの詩が効果的に引用されている。
manami
4.0
0
殺人の罪で15年間投獄されているグレイスの元にやってきた精神科のサイモン、
彼女が話す自分の不幸な生い立ちから事件までを淡々と回想していく6話完結のドラマ

ここ!っていう盛り上がりがある訳じゃないけど面白くてやめられなかった
サイモンと共に観てるこっちまで、グレイスという1人の悲しい人生を歩んできた女性になぜか惹きつけられる

でもグレイスは殺人事件に関して清廉潔白では無さそうな雰囲気出してくるから、こいつは何か隠してるな?!どんな事実が隠れてるんだ?!って気になっちゃう!その見せ方が上手い
てかグレイス役のサラの表情、、こんな女優さんいましたかってなった
綺麗だけど幸薄そうで、でも決して弱々しいわけじゃなくむしろ内にヤバい何か抱えてそうな演技に引き込まれた

結局男はアホって話なのかもだけど、あの時代の女性は今よりもっと強く在らないといけなかったんだよね
この時代の女性讃歌系のお話めっちゃ好きだな!