脇役だけ幸せになって主役2人が死んでしまうなんて…
この世では結ばれないみたい。来世で会おうってセリフはそういうことか。
オドゥリは双子のこと知らないまま?
後々もソギョンとガルチとは交流してたみた…
ずっと見よう見ようと思いつつ、でも古すぎるよな〜と、手をつけていなかったところに、賢医でギョンホさんにハマった流れでようやく視聴し一気に完走しました。
空白の一年を描いたアニメがあると知りすぐに視聴…
え⁉️え〰️⁉️のラスト!
ムヒョクが可哀想過ぎる。
もどかしい、切ないドラマでした。
あ〜私が行って、違うんだよこうだよ!って何度言ってやりたかったか💦
ウンチェの父親が最後までイライラムカついた…
ところどころ「??」と思う展開もあったけれど、不思議と引き込まれて最終回まで見入ってしまいました。
最終回、ボロボロ泣いていたのにラストの衝撃に涙がひっこみました笑
ウンチェや。美しい思い出があ…
「この世でも痛いほど孤独だった彼を、放ってはおけませんでした
生涯でただ一度、最初で最後の我儘を通すつもりです
許してください。」ソン・ウンチェ
ラストシーンで涙腺崩壊した
哀しいドラマだっ…
昔話題のドラマを今頃視聴しました。
しんどかった。ムヒョクがいつ体調が悪くなるのか?と、ヒヤヒヤしたし。だって、辛そうで可哀想なんだもん。
純愛で通したけど、清らかなままでなくてもよかったんじゃない…
夢中でイッキ見。2004年なので結末が何となく耳に入ってはいたけどここまで切ないとは。
特に、ソジソプが見てて苦しくて切なすぎた。
チョンギョンホのこの役は好きになれなかったな。その母もいくらなんで…
韓国三大廃人ドラマ。
痛すぎて封印してたものを10数年ぶりに再試聴。
知ってるが故にまた号泣。
雪の華がまた号泣。
あのラストはそうするしかなかったんだと思う。
彼を放っておけないというのもそうだ…
ずーーーと見たくて、やっと開封!
期待値が高すぎたってのもあるけど、17年も前の作品だと演出が古くて集中できなかったなー。逆に17年でこんなにも脚本や演出が飛躍できる韓国エンタメ界って凄いなって思っ…
(C)KBS&KBS Media All Rights Reserved.