コールドケース3 ~真実の扉~の6の情報・感想・評価

エピソード06
壁の女たちへ
拍手:7回
あらすじ
大学から通報があり、百合たちが駆け付けると「平山陽介はレイプ犯」という落書きがされていた。平山(赤楚衛二)は25年前にキャンパス内で、何者かに殺害された大学のスターだった。再捜査を進めると、殺人事件の少し前に、平山が加害者とされるレイプの被害相談があったことが分かる。被害者の牧村美里(山口紗弥加)を訪ねるが、捜査への協力は拒否される。その後、美里以外にも多数の被害者がいたことが明らかになり――。
コメント17件
あーりん

あーりん

なんでいつも私たちの味方をしてくれないんですか
ぷうこ

ぷうこ

殺人をほのめかしたのですか?そう取られてもおかしくないという主人公の意見。 あまり良いものではない。ましてや女性の主人公のセリフとしては聞きたくない。 誰も守ってくれない。警察も動かない。泣き寝入りしかない。 そんなときに知識を与えるのは致し方ないことです。 それがたとえ殺人になってしまったとしても。 じゃあ反撃しないままレイプされ続けろと?もしくはレイプを何回されても後から訴えろと?おかしいですよね。あまりにも理不尽だ。 当時はスマホもないので、なかなか知見が得られにくい。 そんな中教えてくれた女性警官の方法はあくまでそれは手段とでしか教えていないのであれば、責められるべきではない。 主人公には被害者を思いやる余地を与えて、なるほど、、そういうことでしたか。程度のセリフでいてほしかった。
Shooooooon

Shooooooon

やっぱり警察は弱いものを守ってくれないってことか。
いいね!1件
えり

えり

鑑賞日:2025年5月23日
な

法律は弱い者の味方であってほしいと思う、叶わないが
もものすけ

もものすけ

このコメントはネタバレを含みます

赤楚衛二くんのクズ野郎役新鮮。 こんな奴は死んで正解(役の話)死んでもいい人間っているから。 部屋に上がったから合意ではない。嫌だ=嫌だ そのままの意味だから。 この事件は犯人を庇いたい。可哀想で悔しくて涙出そうだった。 『なんでなんでいつも私たちの味方をしてくれないんですか?』→ほんとにそう!本物の警察もコレ!!
いいね!5件
Alice

Alice

なんで警察はいつも味方してくれないんですか?からの吉田羊の深々した挨拶、、悔し涙 泣けた 私たちは知ってなくてはいけない 法というものを 国が何を守っているのかを 警察の仕事とは 警察はなんでもできるスーパーマンではない だからこそ自分で知識を持たなくてはいけない 警察は市民を守ることが最優先ではないと言うことを
rima

rima

少し気に入ったからデートしたんだよね。トイレ貸して なんで男の上等文句じゃん。それを良いよっていう時はこっちもオッケーだよ。のサインでしょ そうなるの嫌ならそもそも家まで送ってもらうな 家を教えるなんて彼氏でもない人に教えることはまずない そんなの常識だし、女が悪いと言われるのはこーゆう女がいるせいだと思う もっとしっかりしろ 女!
Th

Th

このコメントはネタバレを含みます

見るのが辛いストーリー。 殺される前の最後のセリフまで最低だった。 落書きがなければ未解決のままだったのかと思うと複雑。
T

T

山口沙也加さんの必死の訴えと吉田羊さんの葛藤に涙出た。凄い演技力。
いいね!1件
PSYCHE

PSYCHE

赤楚くんをこれを観てから知ってたら爽やか〜とか笑顔いい〜とか全く思えなくなったと思うので今見て良かった。赤楚くんよく引き受けたなという役。 内容は本当にそう。多分日本は全女性そう言われてきた「異性を部屋にあげるとはそうなってもいいって思われても仕方ない」全然違うのに。SHELLYさんが最近発言したその通り。 この赤楚くんの役はそれだけではなくNOもYESだとは思ってなかった気もする。レイプして興奮して猟った気になった最低の男。何度もいうがよく引き受けたと思う。
いいね!1件
Yotta

Yotta

このコメントはネタバレを含みます

問題提起として、捜査を中止するべきだったのか。 実際の現場でも迷うものなのかなぁ。 結果、いつもの展開が被害者には歓迎されない結末。 石川百合の冷静さを破った感情にそれは表れていた。 良作
いいね!1件
おちゃ

おちゃ

このコメントはネタバレを含みます

最後の山口紗弥加さんのセリフは 辛いわ 津田寛治さん出たとき 一瞬だけ 疑ってしまった… ごめんなさいw
いいね!4件
パンフレット

パンフレット

否定する女性が、見てて一番辛かった。何かしらの感情も出ないのだと思う。
のつ

のつ

記録、6話だけ見た
Negai1

Negai1

赤楚衛二
もずめ

もずめ

赤楚衛二がクズ役、めちゃくちゃ珍しい。 笑顔が眩しいので表では人気者だけど裏がある役意外といいな。 顔濃いので昭和イケメンな服装と髪型似合ってた。 壁の女たちの今の女優たちのキャスティングが絶妙で誰が犯人かわからないなと思ってたら意外な犯人。 当時いくつだったんだろう?情状酌量の余地はかなりありそうだけど殺意を持って殺してるしなぁ。弁護士としてはもう終わりだよね。 クズが殺され、暴いたところで今生きてる人が不幸になっただけな事件。 とはいえ、クズでも殺されればいいと言うことではないんだよな。 でもそれ以外で彼女たちを救える方法がわからない。つらい。 警察はいつも私たちを助けてくれないと言われた百合のやりきれない叫び。 No means No やめて、は喜んでるわけじゃない。 AVの弊害もあるよな。AVはファンタジーなのよ。 でも今回の被害者については、「NO」だとわかっていて無理やりしてる。優しくできるのにしなかった。そういう性癖だったんだろう。問題になったとしても親が金で解決してそう。やりきれないなぁ。
いいね!1件