コールドケース 2 ~真実の扉~の9の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
コールドケース 2 ~真実の扉~のドラマ情報・感想・評価・動画配信
コールドケース 2 ~真実の扉~ エピソード 9
コールドケース 2 ~真実の扉~
(
2018年
製作のドラマ)
公開日:
2018年10月13日 /
製作国:
日本
/
再生時間:
48分
4.0
エピソード09
第9話
拍手:4回
あらすじ
1954年。第一線で活躍していた女性新聞記者・藤沢智世が水死体で発見された。当時はひったくり事件として処理されたが、65年後、彼女が遺したとされるメモが発見され、そこにはマリーという人物宛てに「やっぱり私は許せない」と記されていた。時を同じくして、智世の元同僚で世界的に有名な小説家・マリ浅井が帰国していることを知り、百合は事件と何かつながりがあるのでは、と会いに行くが…。
コメント11件
えり
2025/05/17 19:09
鑑賞日:2025年5月17日
いいね!1件
もものすけ
2025/05/14 19:22
女性達がカッコよかった
いいね!4件
azusa
2025/05/10 23:45
ネトフリにコールドケースきたから少しずつ。 中島歩さん、出演シーン少なめだが似合う役。大声で怒鳴るのは珍しいシーン。この時期からお顔も渋みが増して、体格も一回り大きくなったな〜
いいね!1件
T
2024/10/05 01:13
成海さんの強い正義感を持った記者役がとても良かった。
いいね!1件
Yotta
2024/09/29 01:26
このコメントはネタバレを含みます
シベリア抑留者の帰還は1956年とは本当に長い戦争だったんだな。 戦争という極限の混乱のなか、本当に悪い奴もいただろうが、 悲劇のなかの選択をせざるを得ない状況もあっただろう。 ゲストが豪華 山本圭 竜雷太 木場勝己 水野久美 ※山本学と結婚してたんだ。 成美凛子 早乙女太一 中島歩夢 筧美和子が衣装もあっていて可愛かった。
いいね!2件
Sankawa7
2024/01/06 15:07
このコメントはネタバレを含みます
成海璃子と早乙女太一 水野久美、竜雷太 戦後ストーリーのモノクロの使い方良い。 女性記者役の成海璃子似合いすぎ‼️ シベリア抑留と言うと戦争を起こしたやつが悪いとなるが、降伏無視して抑留した方が悪い思うけどね。 ラストのシーン泣けた。モノクロキャラがカラーで出てくる手法好きだな。
いいね!22件
Negai1
2023/12/26 19:04
成海璃子/早乙女太一
いいね!2件
もずめ
2023/05/23 15:24
原作ドラマもそうだけど、昔の話を白黒にすることによって細かいところが誤魔化されるし雰囲気が出る。 スパイとして生きてきた土岐田。 別人になって幸せになりたかったんだろう。 まあ、やってるのとは結局詐欺なんだけど。 シベリアではそうしないと生きられなかったのかもしれないし。やりきれない。
いいね!2件
Ojigi
2021/11/14 11:16
このコメントはネタバレを含みます
シベリア抑留の過酷さと帰還者への偏見。昔の事件なので男尊女卑的な背景も。 海外にずっといたら時効不成立って、時効制度って不思議。 なんだかやりきれない事件だった。 智世の方も本当のところ何があったか分からないのだから、決めつけて完全に拒絶するのもなあ…。 同僚の女記者はなぜ土岐田隆三の正体を言わなかったのか。 役者の知名度で犯人が推測できちゃう。
いいね!3件
かばねくら
2021/09/24 18:05
このエピソードだけで終わらすのはモヤモヤするほどのどうしようも無さというか何というか。「20年後の自分に会えるかも知れない」的な台詞は忘れないようにしたい。
いいね!2件
BEE
2021/08/15 02:12
鳴海璃子、早乙女太一
いいね!2件
(c) WOWOW/Warner Bros. Intl TV Production
えり
もものすけ
azusa
T
Yotta
このコメントはネタバレを含みます
Sankawa7
このコメントはネタバレを含みます
Negai1
もずめ
Ojigi
このコメントはネタバレを含みます
かばねくら
BEE
(c) WOWOW/Warner Bros. Intl TV Production