まぶしくて ―私たちの輝く時間―のネタバレレビュー・内容・結末 - 16ページ目

『まぶしくて ―私たちの輝く時間―』に投稿されたネタバレ・内容・結末

韓国ドラマでよくあるタイムスリップ系のファンタジードラマかと思ったけど、違った。予想外の展開だった。

若い頃の美しい記憶、大切な人って多分一生残っていて、一生そこにいたいと思うのかもしれない。
い…

>>続きを読む

まさかの展開だったな( °-° )

全て見終わった上で''まぶしくて''というタイトルをつけたのは天才だと思った。

誰もが経験する老いを、それが周囲に与える影響だったりを美しく描いた作品だと…

>>続きを読む

25歳女子が目覚めたら老人に!?
韓国あるあるファンタジーと思い観ていたら!(◎_◎;)
10話に衝撃が!!!
老人の話が長く、時折りクズ兄のコメディタッチに面倒臭さを感じながら、最後まで観てズンッ…

>>続きを読む

ドラマ全体を通して、老人のストーリーが長く続くので、華やかさはないけど、心に響くドラマだった。
主人公が一瞬だけ見た幸せな夢のあとベッドで咽び泣いてるシーンと、雪の日のホウキの話のところは、声出して…

>>続きを読む
軽い気持ちで見始めたら、めちゃくちゃ暗い仕上がりだった…
最後までみたけど、もっと短く仕上げて欲しかった。
私事ですがバレンタインデーに見るドラマではない…選択ミス

予想外の着地点で30分くらい頭が混乱してしまったけども。
途中「???」となったところも後々納得いくことばかりだった。
ジュナの生い立ちの辛さに何度か挫けそうになった‎߹𖥦߹

毎日を大切に生きなき…

>>続きを読む

んー。
テーマも最終話も、演技も素晴らしかったんだけど、10話まで見ていたこちらの感情が置いてけぼりな最後2話だった。
ヘジャがおばあさんになった後のお父さん、お母さんの反応から「もしかして痴呆症の…

>>続きを読む

10話までは夢?夢おちというレビューを見かけるので、こうではないかと思うことを書きます。
あれは、夢ではないと思います。
認知症の人の中では、妄想が事実として存在しているようです。
「もう一軒の家へ…

>>続きを読む

最初から話が重くて、笑えるシーンもあったけど、こんな不幸でなくても…と思って観ていた。

ヘジャが過去に戻れる時計を使って父を救った代償としてお婆ちゃんになってしまうという…、年齢は重い! 家族とか…

>>続きを読む
途中まで結構面白く見てたけど最後では??てなった。笑
夢オチにするには無理あるし、あんまり伏線回収できてないし、真剣に見てた時間返してほしい。笑笑
ナムジュヒョクだけが救い🥲

あなたにおすすめの記事