監察医朝顔のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『監察医朝顔』に投稿されたネタバレ・内容・結末

録画で眠っていたものを一気見。

観察医とその家族、家族が所属する組織や周辺の環境、関係性、価値観、そして想いを丁寧に描いたいい作品だった。

黙々と日常が進んでいくようでありながら、
誰かの心には…

>>続きを読む

監察医ものということで かなり期待はしていたのだが 外された感は強い
解剖シーンも 映さない演出で 途中から あーこれはヒューマンドラマなんだと認識して見てると 友達が死ぬ
んー これでは朝顔の心…

>>続きを読む

死と向き合うのは簡単ではないし、すぐでもない。人生が進む中で、何度も取り組んで、だめで、少しわかって、また向きあおうとする。丁寧に繊細に暖かく描かれていた。

最初は、同じ法医学に焦点を当てたアンナ…

>>続きを読む

なんともいえず良かった。
はじめは「??」っていう感じのドラマ展開でなぜ最後に震災?と思ったけど見ていくうちに、これは朝顔という人の、ドラマなんだなと思った。
法医の面からびしびし事件を解決すること…

>>続きを読む

出てくる人がみんなまぶしいくらいの正しい人。
安心して観れた。


最終回の大じいじの号泣につられて号泣。
柄本明さすが。
大切な人を失うことのつらさや無念さを痛いほど感じました。

つぐみちゃんに…

>>続きを読む

リアルタイムで見ていたドラマです。
期間限定でTverで全話配信されているので見ました。

横浜が舞台なので日本大通りを自転車で走ってく樹里ちゃんを見るとニヤニヤしちゃいます。

このドラマは監察医…

>>続きを読む

優しくて強いドラマだった。

珍しく半分くらいはリアルタイムで見たし。

上野樹里がやはり可愛いしうまい。
風間くんの旦那さん役もよかったなぁ。
つぐみちゃんもかわいくて二人の子供に見えたよ。

最…

>>続きを読む

司法解剖のお話と震災で亡くなった母のお話。
一部と二部で構成されてます。

一部は新米法医学者の朝顔の物語。
桑原くんと付き合っている。
父親の平さんは震災で行方不明になっている母をずっと探している…

>>続きを読む
京アニのことがあって、放送見送りの対応が良かった
内容はベタ、でも手袋のシーンは泣いた
もう一個の法医学のドラマよりは良い

東日本大震災はまだ、
あの恐怖はまだ残っている
失ってしまった人はたくさん
まだ見つからない人もたくさん

会いたくて会いたくて
探しても見つからなくて
何十年
やっとかけらを見つけたと思っても
ま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事