仮面ライダーXに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『仮面ライダーX』に投稿された感想・評価

武器を標準装備しているXライダー💡・・・序盤こそ武器を使ったアクションが多かったですが、後半は真空地獄車などの体術がメインのライダーアクションへシフト?
過去のライダーがゲスト的に出演するエピソード…

>>続きを読む

海洋科学者の神教授は日本侵略をもくろむ謎の組織ゴッドに息子の敬介ともども殺害されてしまった。
しかし瀕死の教授は息子を改造人間 仮面ライダーXとしてよみがえらせることにし・・・・。

若き日の速水亮…

>>続きを読む
tt

ttの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

1話
新章開始って感じでかなり面白かった。

8話
アポロガイスト出てきた!

9話
仮面ライダーXってライダーXとかアポロガイストとかデザインの造形が良いよね。今でも普通に通用するというか。

1…

>>続きを読む
真空地獄車のインパクトすごかった。アポロガイストのキャラデザが良い。
0arenas

0arenasの感想・評価

3.3

東京MXにて初視聴。

色々新しいことを試して、うまくいってない感じ。
完全に失敗、というわけでもないあたりが感想を難しくしてくる。

キングダーク編になってから、改善はされた印象(最終回はいまいち…

>>続きを読む
SEIJISAN

SEIJISANの感想・評価

2.5

時代が「マジンガーZ」など巨大ロボットアニメに人気が出てき始めた頃に登場した「仮面ライダー·シリーズ」第3作目。「変身!」とはせずに「セットアップ!」と自身の手で仮面をセットする様に変えたり、ライド…

>>続きを読む
椎蕈

椎蕈の感想・評価

2.1

このレビューはネタバレを含みます

初代〜ストロンガーの栄光の七人ライダーで唯一面白くなかった。
実の兄を殺された友人に向かって「そんな事早く忘れなさい」ってヒロインが言うシーンはかなり不快だったしドン引きした。

アポロガイスト戦が…

>>続きを読む

子供の頃、なぜか仮面ライダーXが仮面ライダーで一番好きだった!すごくかっこいい感じがした。アポロガイストもカッコよかったし、Xに返信する主人公の俳優さんも大好きだった!アメリカンウェーブという地元の…

>>続きを読む

巨大な悪の組織GODに参加を迫られた海洋科学者「神啓太郎」教授は、それを拒否したため重症を負わされ、息子の「神敬介」も殺害されてしまう。
瀕死の父の手によってカイゾーグ手術を施され仮面ライダーXとし…

>>続きを読む
仮面ライダー三作目。

父によって改造された神啓介が、GODと戦う。
やはり注目はライバルキャラ・アポロガイストだろう。
後のシャドームーン、また複数の仮面ライダーが登場する作品の原形ではなかろうか。

あなたにおすすめの記事