エレン・ペイジが大好きなのでエレンさん目当てで鑑賞し始めたのですが、回が進むに連れてどんどんドラマの物語の方に惹かれていきました。
舞台はバーバリー・レーンという小さなアパートで起こったお話です。
…
傑作とまではいかないけど、心地の良い佳作だった
どのキャラクターも話が進むごとに愛着が湧いてくる
役者がみんな上手くて、まるで本当に存在しているかのよう
特にマーレイバートレットが良かったなぁ
(最…
邦題がこれでいいのかって思うけど、良いドラマだった。
記憶に残したいセリフが沢山。
LGBTQの話しだけど、メリーアンはストレートなのは良かったかな。ストレートでも受け入れてもらえるっていう。
様々…
ー “cookies were invented for sad days.”
ー “the whole generation above me is gone now. The ceilin…
エピソード5 でリタイア。それなりに面白かったけど続きを見たいと思わなくなった。
題名のメリー・アン含む主要人物の誰一人推したいと思わなかった。みんな自己中だし。マイケルとベンのカップルは好きだった…